分かりやすい文章はテクニックだけでは書けないんです!

『分かりやすく書く文章講座』と聞いて、どんな講座を思い浮かべますか?

 

・文章の書き方を教えてくれる

・分かりやすくなるコツを教えてくれる

・書いたことの整理の仕方を教えてくれる

 

たしかに、分かりやすく書くための、テクニックやハウツーは、あります。


実際、《分かりやすい文章》でネット検索すると、たくさん情報を見つけることができます。(そうしたハウツーが知りたい方は、実際に検索して情報収集してみてくださいね。)

 

でも、実はテクニックやハウツーだけでは、分かりやすい文章が書けない場合もあるんです。


{9F789C66-36B3-4E71-9CD5-E0670F8963D2}


分かりにくいの原因は、意外な〇〇


実は、ハウツーが分かれば、それだけで文章が分かりやすくなる人もいれば、ハウツーだけでは分かりやすく書けない人もいます。

 

ハウツーだけで書けない人の、文章が分かりにくくなる原因。

 

それは、「癖」。

 

文章を書くときの癖に、分かりにくいの原因が隠されているんです。

 

分かりやすく書くためには、分かりにくいを補うこと


文章が分かりにくくなる原因が癖の場合、分かりやすく書くためには以下のステップを行います。
 
1.分かりにくくなる癖を見つける
 
2.癖を補う対処法を身につける
 
しかし、厄介なのは、文章を書くときの癖は、自分で気づくのは難しい点です。
 
なぜなら、分かりにくい原因となっている癖は、書き方よりもむしろ、思考や意識と関係しているからです。
 
そのため、文章を書くときの癖は、人に指摘してもらって、初めて気づくことができるんです。
 
さて、癖が分かったら、その対処法を考えます。
 
癖は、矯正しません。
 
癖を理解した上で、どのようにしたらカバーできるかを考えていきます。
 

自分らしさを活かした分かりやすい文章を書くために

 
これまで、私が開催してきた『アメブロSEO対策講座』で、情報記事を書こうとしたときに、自分らしい文章と分かりやすい文章との折り合いがつけられず、記事が書けないという方が多くいらっしゃいました。
 
これが、技術だけでは文章を書くことができないと私が知ったきっかけです。
 
けれど、自分の癖から対処法を見つければ、自分らしさを活かしながら、分かりやすい文章を書けるようになっていきます。

分かりやすい文章の2つのメリット

 分かりやすい文章には2つのメリットがあります。

 

1.文章を通して伝えたいことが、読み手に明確に伝わる

 

2.読み手にストレスを与えない読みやすい文章になる。

◆分かりやすいは、伝わりやすい

あなたの文章を誰か一人でも読んでくれる想定で書いているということは、読み手に何か伝えたいことがあるはずです。

 

分かりやすい文章を書けると、読み手にあなたの想いや考えを誤解なく伝えることができます。

◆分かりにくい文章は、読み手のストレスに

・何を伝えたいのかわからない

・難しすぎて、全然理解できない。

 

こんな「分かりにくい」文章に出会ったとき、私は、読みながらとても頭を使って疲れてしまったり、読んだ後にモヤモヤした気持ちが残ったりします。途中で文章を読み続けるのを諦めることさえもあります。

 

「分かりにくい文章」というのは、実は読み手にストレスを与えてしまっているのです。

 

分かりやすい文章は、読み手に文章がスルスルと入っていくために、必要なことなんです。

右矢印分かりやすく書く文章講座詳細を見る

 

文章を使って伝えたいことがあるのなら

 
「分かりやすく書く」は、あなたの想いや考えを伝えるために、そして、読み手に対する思いやりとして、大切なことなんですよ。
 

伝わる!読みやすい!【分かりやすく書く文章講座】

◆どうやって癖を見つけるの?

「分かりにくい」の癖を見つけるには、まずたくさん書くことです。そして、その文章を「分かりやすいかどうか」の視点で添削してもらうことで、発見できます。

 
『分かりやすく書く文章講座』では、SEOライターとして常日頃「分かりやすい」記事を書き続けている講師が、あなたの書いた文章をひたすら添削します。
 

分かりやすく書く!文書道場 概要

【期間】
  約2週間
※2名より開催します。次回は4月中旬以降を予定しております。
 
【内容】
●文章添削 2週間   
Facebookのグループ機能を使用して、文章添削を行います。作文テーマは自由。期間中の添削本数に制限はありません。書いていただいたもの、全て添削します。
 
添削ポイントは、「分かりやすいか否か」。

分かりやすい記事を書き続けたからこそ分かる「分かりにくい」ポイントを徹底的に抽出します。

添削の中から、あなたの文章が分かりにくくなる癖を発見し、その対策を提案します。

また、他の受講生の作文と添削も閲覧できるため、多様なパターンを知ることができます。
 
●座学 2時間  ※オンライン会議室zoomを使用します
文章添削期間の最後に、振り返りの講座を行います。
 
《座学内容》
・分かりやすく書くために抑えておきたいこと

・分かりにくい文章の特長

・分かりやすく書くためのテクニック

・添削を通しての振り返り
 

【こんな方におすすめ】
 
右差し考えていることを伝わるように書けない
 
右差し書きたいことがいっぱいで、結局、何が書いてあるか分からなくなってしまう。
 
右差しちゃんと伝わっているのかわからない
 
右差し分かりやすく書こうと思うと、文章が書けなくなる
 
【受講生の感想】
 
・自分の書く時の癖を知る事が出来た
・客観的に見てくれるので『こう読まれていたのか』という読者の視点も知る事が出来た
・添削が的確で丁寧でわかりやすい。
・テキストも簡潔で読みやすい。
個性や世界観を尊重してくれる。
・文章について学びながら自分を知ることも出来るなんて、予想していなかった。
・添削による指摘は、真の部分に触れてくるほどの深さがあった。
・無意識な所で気付かず目を背けていたり、意識的に思考を止めていたりしていた部分と向き合う時間をもらえた。
・自分の文章のこんがらがりポイントを客観的に知ることができた。
・分かりやすく書くためのポイントを理解し体に入れることができた。
何故書くのか、という理由がはっきりとした。
・わかりやすく書く為の技術も学べてよかった。
・他の参加者の文章の癖などを聞いて、違いを比較でき、自分の特徴も理解できた。
・文章に対する主観的な指摘ではなく「わかる」に特化した指摘だったから良かった。
どんな文章でも出しやすい
 
【受講料】
 25000円
 
【お申込み・問い合わせ】
お申し込みフォームに必要事項をご記入の上送信してください。
 

{084EB436-53D3-4081-8706-B2C2246E39C9}


 

Googleに選ばれるブログになる!

 
心から笑ってますか?
ワーママを一生苦しめる"ちゃんと"の呪いを解くヒントをお届け!
 
妻でも母でもないわたしに還る「ひとり時間」