おはようございますニコ


結婚しましたどんぐりです 音譜


いつもお付き合い頂き 
ありがとうございます 照れ



はじめましての方は 


前回、前々回も見ていただいてありがとうございます

ドレスが決まった話


ドレスを選ぶ話




今日はですね、

ボツ写真等々交えて

実際こんな変わるんですよー!

をお見せしたいと思います。



さっそくいきます。

私が常々言っている

骨骨しいとは、つまり




こーゆーことなんです!


わかります?胸元の骨骨しさ。





引きで見てもやっぱり気になるんですよねー。



カラードレス版も






ほねー!!!!







実はこれ、1番最初に見に行った時に

良いじゃん!ってなって決めたものなんです。


特にウェディングは形がすごく綺麗で本当に良かったのですが

骨が気になり、どーしても、モヤッと感が消えなかったんです。。。。





でもこれが、胸元に少しでも布があると



安心しません!?

(めちゃ気ぃ抜いてたので猫背。。。涙)




あと、胸元がストレートカットのもので

しっかり詰めてもらうと





それなりに良い感じ!!

これは若干骨ってますが、

肩全体が出てるし、グイっと切れ込むデザインじゃないので、骨パート(骨パートって何?笑)はそこまで目立たず

むしろ鎖骨がちゃんと出てて華奢な感じに見えませんか!?







アップで見ると一目瞭然ですよねキョロキョロ





ただ、総合的に見ると

エンパイア系は若干ナチュラルすぎるイメージだったので、もう少し大人綺麗な感じにしたかったのと

カラーはこの色があまり似合ってなかったので


星ウェディングは胸元に布があるマーメイド

星カラーは胸元がストレートカットで少し裾はボリュームがあるもの(Aライン?)


でいこう!



とようやく方向が定まったのです。



やっぱり胸元に布はいりますな。笑



たくさん着た結果、

着たいドレスと似合うドレスは違うし

似合うドレスの中から着たいドレスを探していく作業がドレス選びなんだわ。

と、とても実感しました。




また、前回も書いた通り

たくさん着た結果

敬遠していた形のAラインやプリンセスラインのドレスも候補になりましたし

肩も出した方が良いかも!?とわかりましたし

これも

着たいドレスと似合うドレスは違うを実感したポイントの1つでした。






ドレス迷子になったって良いんです。

途中でぶれぶれになっても良いんです。

私みたいに

着ていく中で自分の方向性が定まって

担当者さんもかなり理解をしてくださって

結果、とっても満足するものに出会えた!!



って、きっとなると思いますよ。




これからドレスを選ばれる方

とくに胸ナシさん

少しでも参考になれば幸いです{emoji:ピンクハート}