昨日から、「日本アニメーター見本市ー同トレスー」2ndシーズンが始まりました(^-^)
3週続けてお休みだった番組。久しぶりの見本市の現場、とにかく楽しかったです♪

昨日は特番でゲストも豪華!!!
番組の企画立案者でもいらっしゃる、前田真宏さん&鶴巻和哉さん。
更にスペシャルゲストで「ローレライ」「日本沈没」などで監督を務められている樋口真嗣さん、
「宇宙戦艦ヤマト2199」で総監督を務められた出渕裕さんがお越し下さいましたヽ(*'0'*)ツ
出渕さんと樋口さんは初めましてだったのですが、とにかくトークもおもしろい( ´艸`)
お二人の素のトークに心底笑わせて頂きました(^ε^)

宴会後の集合写真みたいですが(笑)
皆さんお酒を飲みながら濃いお話をして下さいましたよー(^-^)

1stシーズンの振り返りでは、やはり「ME!ME!ME!」が話題に!!
海外のアニメファンからも注目が高かった作品なのですが・・・
とにかくご覧になってみて下さい(笑)
私も最初に見た時は衝撃を受けました(@_@)
でも、見れば見る程芸術だなと思えてきます!!
この「ME!ME!ME!」そして私は「西荻窪徒歩20分2LDK敷礼2ヶ月ペット不可」両作品共に男女の切ないストーリーにも共感を覚えます(*゚.゚)
是非是非見て頂きたい作品です。
あとは、「ヤマデロイド」もかっこいい(*´σ`)こちらもアニメとしてはもちろん、山寺さんの歌声がすばらしいのです(*^.^*)
番組を見て下さっている方はご存知かと思いますが、この日本アニメーター見本市に出展されているアニメ、声優は山寺宏一さんと林原めぐみさんのお二人のみなのです!
それぞれ一人何役もこなされている様子はただただ凄いの一言です(///∇//)

エヴァンゲリオンの生みの親でいらっしゃる庵野秀明さんが立ち上げられたこの番組。
日本が世界に誇る”アニメ”を、クリエーターの皆さんが見本市でしかありえないような
自由な発想によって作り上げています。
実際に世界中の方から作品への反響があるんですよ(ノ´▽`)ノ
これまでの作品は番組のホームページで見られますので何度でも見て頂きたいですし、
毎週月曜日22時からはニコニコ生放送でアニメの解説を行っていますので
そちらもチェックして頂けたら嬉しいです☆


ターくん紙袋♪
ふざけているんじゃありませんよーヾ( ´ー`)
でもよく見ると樋口さんに怪しい目で見られてるー(笑)

実は、今月21、22日には、東京ビッグサイトで開催される『アニメジャパン2015』に
日本アニメーター見本市のブースが出展されることになったのです✨
そこでこちらの紙袋を被ってとある写真撮影会が行われたり、すてきなプレゼントが配られるなど
様々な企画が用意されています(^O^)
詳しくは見本市の公式サイトをご確認下さい☆

ターくんのデザインは庵野さん。
日本アニメーター見本市の題字は、宮崎駿さんが書いて下さっているのです・・・
つまり、この ”-タ-” の部分は宮崎駿さんのデザイン!!!
どこを切り取っても豪華です(〃∇〃)

私自身スポーツに関わる事が多いので、ブログを読んで下さっている方はスポーツファンの方が多いですが、ぜひともアニメにも関心を持って頂けたら嬉しいです☆