こんにちは。ユキパンです。



手作りキムチに初挑戦してみました!

{3CEC237C-8DEC-4117-BE64-44BCA19EF72F:01}




当日は常温で発酵させて、翌日から冷蔵庫へ。4~5日が食べごろだそうです。


使う唐辛子によって辛さが調節できて、今回は粗挽き唐辛子でした。
中挽きになると、粗挽きより辛くなるみたいです。

{44ED5B90-B271-43F9-9907-BF6F2DF7A210:01}



手作りキムチと、プルコギ丼がお昼ごはん。
このキムチは、前日に漬けたものらしいのですが、さっぱりしていて、これはこれで美味しい!


そして、一人鍋や、少ない量の煮物用に、ストウブの14cmのグレーを買いました。

{5719C37F-8808-41F5-BAD2-A955229CE06D:01}



可愛い…。

ネットや、ブログで色々リサーチしていると、14cmが私のニーズに合っていそうなので、決定~。

{37837871-40C6-4D0C-9B4B-B003DE6FE771:01}




サイズ感としては、玉子を入れるとこんな感じです。 頑張ったら4個入りそうです。
(自宅に玉子が3つしかなくて…涙)


テーブルにそのまま出しても可愛いので、テンション上がります。


健康の為にも、もっと料理頑張ろ~!っと。


そしてそして、ナチュラルキッチンでこんな可愛いものを発見しました。

{AF50C015-15BA-4A3C-B891-E03814232E12:01}



雑な感じが好きです。



あとは、

{A78786F8-BE6D-4E9C-AE49-60B67BD73FE8:01}



ランチョンマットに、豆皿。

ナチュラルキッチンに行くと、つい太っ腹になります。なんてったって100円だし。