こんばんは。ユキパンです。

この季節に楽しみにしている、波佐見陶器市へ行ってきました。


お目当ては「白山陶器」


去年の会場の場所から変更になって、白山陶器ショールームから、まだ上に登ったところの倉庫で開催されていました。

ショールームの前に立っていた、スタッフの方から「入場まで2時間待ちです」と言われ、覚悟して行くと、並んではいましたが30分待ちぐらいで入場できました。


色々ある中で、購入したのはこちら。



ブルームのマグカップ。

{C0ECC42A-037E-45E0-AF12-9D0D8601CA4C:01}




うず潮シリーズのプレート。サイズ違いで。


{CFAFF8A6-7682-43E8-AAB3-9C31ABE01E9F:01}




ざらざらとした質感が素敵。
そして、このうず模様は全て手書きだそう。びっくり。

{36851DA5-EA7E-49F3-9CB0-950D8C5C842C:01}





平茶ちゃわん。


{28E2484B-0AC3-4517-A520-0C4552B7D4F9:01}



なんと種類は300種あるそうです!
すごい。。。

{4B9DB3D6-5ABC-42D6-87AC-8274079DDD37:01}



一緒にテーブルへ出してもまとまるように、カラーを合わせて購入してみました。


B級品なので、全て半額。

半額やん!!

素晴らしい響き。。。


絵柄が少しずれていたり、若干薄かったりするのだろうけど、自宅で使うので問題なしデス。


まだまだ迷ったものがあったから、時間ができたらまた行きたいなぁ。(´-`).。oO