寄付とか寄贈とか | ゆっぴ~の毎日楽しく美味しく

寄付とか寄贈とか

ちゃおーん
(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)ノシ

寄付とか寄贈とか
それで全カバーは違う気がするゆっぴ~です。



shinnoさんが書かれてたこちら↓に何かが反応…



アカウントあっても活用はそれほど…って感じで
あまり手広くSNSをやってるわけではなかったり、
世の中のニュースに興味が薄かったりするので、
ひろゆき氏とかホリエモン氏とかの
いわゆるインフルエンサー的な方の発言は
それをフォローしてる、またはアンチの方が
シェアした系のものから知ることが多いんだけど。

『へぇ…この人はこういう視点なんだ』
という感覚でとりあえず何でも受け取ってから、
『んー、私にはこう見える・感じられるかな』
というのが3日くらい後から出てくる感じなので
やっと頭の中で反応がまとまったぞー、な今回です。



そもそも、なんていうかさ。
全カバーするっていうのは、
本来であれば寄付に求めることじゃないよね。

それは、政治が果たすべき役割というか、
もっと言ってしまえば役所がなんとかする事。



もちろん御縁のある場所に宛てた
ごくごく限定的な寄付・寄贈であれば
全カバー(今回だと野球だから9人分用意)は
出来るかなって、確かに思うんだけど。



今回は3万校に3つずつだっけ?(うろ覚え)

日本全国で、小学校は約2万・中学校は約1万だから
野球部の有無じゃなく、できる限り多くの学校に…
ということかな、って私は個人的に思ってたのね。

その行為行動に込められている想いって、
多くの子供たちに野球の楽しさを知ってほしい、
興味を持ってほしい、夢なら諦めないでほしい、
野球というスポーツの裾野が広がりますように!
ってことだよな、って個人的に思ってて。

だって、大谷くんは野球人なんだから。
栗山監督(当時)がひたむきに口説き落として
彼が日本ハムファイターズに所属してた時期に
私は札幌に暮らして、優勝も目の前で見れて、
大谷くんの凄さを目の当たりにできた幸運と
小さいけど御縁をいただけたことに感謝してるし、
今もメジャーで活躍してるのを心から応援してる。
近所のおばちゃんみたいな感覚だよね(笑)



とても素直で、真面目で、しかもお茶目で、
野球というスポーツがとにかく大好きな、
夢をたくさん持って叶え続けてきた人だから
『日本と野球に、自分が恩返しできること』
がこの寄贈だろうなぁ…と、勝手に思ってたわ。
間違いなく贔屓目がある、ことは言い切っておく。

似た感覚をダルビッシュにも持ってるけど、
ダルは私が札幌に来て間もなくメジャー行ったので
見たことある有名人って感覚のが近いかなぁ…

大谷くんは、入団からずっと見てきたので
有名人だけど、少しだけ括りが違う感じ。
うちの子と同じクラスにいた、あの子が
とっても立派で有名になってるわ的な?



んー…これも私個人だけの感覚かもしれないけど、
特に有名人の方であれば寄付や寄贈の公言って
もっとしてもいいんじゃないかと思ってます。

売名行為という批判的な声が上がりがちだけど
元々、寄付や寄贈ってそういうの込みだし。

もしかしたら、その界隈では周知のことでも
世の中的にはニッチで未知の分野だとしたら、
裾野を拡げるきっかけになるのは間違いないでしょ。
寄付の公言でまぁまぁ叩かれるXのYさんを
わりと長らく応援してる私としては(笑)
その寄付・寄贈先について調べることで
世の中にはいろんな分野があるんだなぁ…と
視野を広げてもらっている想いがあるのです。



1人のお金持ちの財産のたった1%が、
普通の人が出せる金額を何百人分まとめるのと同じか
それ以上の大きなものになったりする。

税金でも寄付・寄贈でもそれは同じだし、
寄付・寄贈のがより目的に合わせて活用し易い
というのも1つのメリットだと思ってます。



御縁のある地域に限定して全カバー、の
わりと分かり易い例が今年ありまして。


我が家も少し関わりのある、主に笠松町の競馬関係。

これもまた、馬主さん発案に町が乗っかる形で

ふるさと納税などをうまく活用してると思います。


馬主さんも預け先(厩舎)の確保などなど

様々な現実的思惑がかなりあるとは思いますが(笑)

けっこうここに乗っかってると思うんだよね。




馬主さん、ケタ違いにお金持ってる方が多いので。

(馬1頭に◯億とか、ぽんぽん飛び交ってる)

(育成〜維持も、それなりに時間もお金もかかるし)

(◯億で買っても怪我で1円も稼げないとかあるし)


まだまだこれから笠松町のふるさと納税に

きっと面白いものが出てくるだろうと私は思ってて、

いろいろあったので寂れて潰されかけた競馬場が

小さな町の町興しのきっかけになってる、例だよね。




もしも、今回の大谷くんの寄付・寄贈が

1万校にグローブ9つずつだったとしたら

確かに贈られた学校では最低限1チーム分揃うけど、

『部活メンバー全員には行き渡らない可能性がある』

『1万校の選定基準を明らかにしろ』

『野球部がある学校優先なんて不公平』

みたいなこと言われるんだろうな、って思うんだわ。




個人の善意としての寄付・寄贈に対して

単純な結果だけを見て『何でこうしなかったの?』

『こうこうすれば、もっとよかったはずなのに…』

って外野から野次を飛ばすだけなら簡単だけど。


野次を飛ばして批評してるだけよりも、

shinnoさんも書かれてるように

『じゃあ、残りを自分が寄付・寄贈しよう』

という思考・発想の起点にするとか

サラッと行動しちゃう方が気が利いてる。


特にそれが、インフルエンサーと呼ばれてる人なら。




本当、最近は口だけ出すのが多くt…ゴニョゴニョ










そんなこんなです。


私、昨日は女子日で寝込んでいたんですが。

旦那さんが仕事から飲み会に直行しちゃったので、
晩ご飯はママからもらう1択なんだけど
『ママは具合悪くて寝てる』ことも理解してるから
どうしたもんかなぁ…と背筋ピーンして座ってた、
健気なケアルさんをそっと晒しておきます(笑)



それでは皆さん、ご機嫌うるわしゅう〜
(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ ciao!!!