デュラクス アウトドアリゾート ウエディングとは | 「全力でふざけて稼ぐ」をコンセプトに事業展開してます。やりたいことをやりたいだけやって死ぬ。360°の幸せを創造しながら

「全力でふざけて稼ぐ」をコンセプトに事業展開してます。やりたいことをやりたいだけやって死ぬ。360°の幸せを創造しながら

「魅せ方で価値を変える」株式会社ゼンシン
代表 前田雄一が夢、目標、日々の出来事を綴っていきます。
ディスプレイ×テクノロジーで世界を変えていきます。

 

本日はデュラスクスアウトドアリゾートで(2021年7月より)行うアウトドアリゾートウェディングのご紹介をさせていただきます。

 

 

◽️アウトドアウェディングとは

 

現在のウエディングはより開放的で自由に、リラックスできるようになっています。

 

また人々の生活スタイルの変化と共に、結婚式のスタイルも柔軟に変わってきています。

そのため「結婚式をする場所」も変化しており、より多様な結婚式ができる場所が好まれるようにもなっております。


私たちが推奨するアウトドアウェディングは屋外でやる結婚式スタイルなので、
屋内ような広さ制限もなく、10人ほどの少人数から80人以上など大人数で行われる結婚式でもゆったりとしたスペースを確保でき、出席者の方々も開放的な気分で結婚式を参加できます。

また比較的少人数でも結婚式場のスペースを人数分に合わせられるので、来場者に合わせた屋内結婚式場を押さえるなどの手間を省くことなど、スペース活用のメリットが大きいのが特徴です。

 

 

 

また開放的で自由に結婚式を行えるので、パーティーの中身も様々で個性的にすることができます。たとえばホテルなど屋内会場では絶対にできない花火、シャボン玉などの演出、キャンプファイヤーや、バーベキューなど火気を使った盛大なパーティーも自由です。

またパーティー後はそのままコテージに宿泊したり、ウォークラリーをしたり結婚式を来場したゲストたちに存分に楽しんでもらえるように、おもてなし企画をたてられます。ゲストたちもそのような結婚式では喜び、普段以上の「スペシャルな日」を過ごしてもらえますね!

そしてバーベキューやその他イベントなど、協調型のイベントをすることにより、新郎新婦とゲストたちとの間で絆を生み出せることも大きなメリットです。そのときに見ず知らずのゲスト同士がイベント中に仲良くなり、その後交際に発展…。翌年の会場では新郎新婦として、ゲストたちを招待なんてこともあるかもしれません!

 

 

 

◽️デュラクス アウトドアリゾートウェディングのスポット写真を少しだけご紹介

 

 

 

 

 

そしてナイトパーティ

 

 

 

「もっと自分らしく、もっとHAPPYに」ディラクスアウトドアウェディング

 

2021年7月受付開始!