去年6月に前編、7月に後編の、すどゆみさんの講座を受けて
「今度こそ、絶対に 片づける!」
と決めた私。

以前は
「私だけが 片づけても、夫とこどもたちがね…ショボーンアセアセ
とか思っていたのですが、すどゆみさんに教わったようにすれば、家族も 片づけやすくなるのかも!?

とにかく
「私ひとりでも、片づける!!
と強い決意を持てましたニヤニヤ
{2AE25AF5-E38A-4014-A0A3-9F7D8A9D8D9C}
(こんな心境。鬼太郎のこのシーンby水木先生。好き照れ)

片づける場所を100か所 書き出して、休みの日やスキマ時間に片づけだして1ヶ月くらい経った頃…。

なんと!
夫が
「オレも片づけようかなー」
と言い出したのですポーン

片づいて、スッキリし始めた家が 心地良くなってきたようでした。
それと、私が夫に全く頼らず黙々と片づけているので、なんとなく協力したくなったのかもニヤリ(以前はアレやって、コレやってと、命令調でしたからアセアセ)

続けて、夏休みにはこどもたちも、自主的に「古いマンガとゲーム売る」と言いだしましたキラキラキラキラ

私はすぐに
「ブックオフの出張買い取り 調べる」
とふせんに書き、調べて予約し、あっという間に約8箱の、マンガ、ゲーム、本などを処分できました。そしてそのお金で、外食へルンルン

家族の協力が…と思ってましたが、とりあえず始めるっていうのもアリでした。

ただ、そのブックオフの買い取りから約半年。

ほとんど空いていた棚(下の方)は、また…
{618C9C68-781C-44C9-B1A3-166F69B334F8}

{59C765E1-8EA6-495E-A2DA-7E70042D1E58}

マンガでパンパンなんですけどね滝汗アセアセ


「あな吉手帳」って??

という方は、こちらをご覧ください。

↓↓↓↓↓

banner横長中_1.png