もうすっかり季節は秋ですが

7月21日~8月31日は
幼稚園生になって
初めての夏休みでした

"夏"なイベントを楽しんだり
いろいろな経験をしたロンくん

7月28日は家族で、29日にはお友達と
近所の小学校で毎年行われている
盆踊り大会へ

山車に上がってはしゃいだり
屋台でお腹いっぱい食べましたー


7月30日は
動物ふれあい夏祭り



ヤギの赤ちゃんにおやつを食べさせてあげました

近づくのをこわがるコもいましたが
毎日ルチルにあげているロンくんは
全然へっちゃら


私は相撲好きでして
中でも大ファンだったのが千代の富士です

引退されて親方になられからも
ずっと大ファンでした

でも、悲しいことに
今年の夏
九重親方が亡くなってしまいました
めっちゃショックでした
数日して
お別れをしに九重部屋へ


伺った日は
ものすごく暑かったのですが
両国駅から九重部屋まで
汗だくで一生懸命歩いてくれたロンくん

銅像を見て
『この人、だーれ?』って言っていましたが
お花を供えてくれたり
手を合わせて
一緒に最期のお別れをしました


8月6日は
いたばし花火大会

0歳から来ているロンくんにとって
この花火大会は4回目

我が家の毎年恒例イベントです

夜&人・人・人のイベントに参加する時には
ルミカライトをロンくんに持たせています

これがあると
迷子予防になるし
花火が始まるまで
ひとりで飽きずに遊んでいてくれるんです

今年のライトは極太


カウントダウンから花火が上がった瞬間
『うわーーー』っと叫んで大喜び

ライトを振り回して踊っていました


義父から鈴虫を貰ったので
飼育にもチャレンジしましたよ

実は
虫が苦手なロンくん

おじいちゃんからのプレゼントに
『やったー』と言いながらも
顔がひきつっております


貰った初日と二日目までは
近づこうとしませんでしたが
なぜか三日目からは
エサのキュウリを交換したり
留守番している鈴虫が気になって
『鈴虫さん、元気かなぁ?』って心配したり

羽を振るわせて『リーン』と音色を出すことも知りましたよ

苦手の克服、出来ましたー


他にも
スイミング教室、お祭り、ウルトラマンフェスティバル、幼稚園の夏期保育、お泊まりでの海水浴、お友達と遊んだり

楽しい思い出がたくさん作れました
