前回分 ←


また通院しました。


明らかに鼻水様のものが出てきたので、症状自体は改善されていないんですけどね〜


毎日2回ずつ消毒と飲み薬を続けて、経過としては炎症等は治っているだろうと。


ただ、目の下に穴があるので、やはりそこから直接空気に触れてしまう分、涙等の分泌物が溜まってしまって、鼻水様のものはどうしても抑えられないらしい、、、


雑菌等の侵入を防いで、定期的に鼻水様のものを取り除けば、特に健康には問題ないのだろうけどね。



とりあえずは、特に体調が悪い訳でもないので、消毒や飲み薬は中止で、自宅にて鼻水様のものの処理をする事になりました。


生理食塩液を処方して頂いたので、それを右鼻から注入して、鼻水様のものを押し出し定期的に取り除く&鼻の中を洗浄する、って感じです。


成長過程で、目の下の穴が塞がった場合、


そのまま何事もない→完治


鼻の部分が腫れてくる→目の下の穴が塞がった状態を保ったまま飲み薬にて炎症を止め完治を目指す


ってのが、その後の流れ。


とにかく、今回は残念ながら完治は出来なかったけど、まだ可能性は残されているので、少しずつでも諦めずに対応していこう!


「まあ、その内治りますけどね!」


って言ってるし笑笑






という訳で、一旦通院は卒業〜


あと、課題としましては、


もうちょいガツガツ育とうよ!笑


赤ちゃんのくせに、一丁前に食欲が落ち着いていて、スローペースな成長となっています。








以上、

見て頂きありがとうございました。