本日、ユキミちゃんのシェルター内に若干の出血の様子が見られました。


内出血が見られるので、爪ですね。


何処かに引っ掛けてしまったのでしょう。





丁度角度が良かったので、恐る恐るですが、爪切りで切りました。


レオパの爪は、ザラザラしたタイプのウェットシェルターなんかがケージに入ってさえいれば、基本的には勝手に活動する内に研がれるので、気になるほど伸びる事は無いのかと思います。


だけれども、ユキミちゃんのように、若干の介助が必要な子は、下手にウェットシェルターを入れる訳にもいかないので、怪我防止の為にも時々気になる箇所は切ってあげた方が良さそう。


血管の通っている位置が微妙な感じがするので、あまり攻めるべきでは無さそうですが、気になるほど伸びた場合は、「先っちょだけ切るだけでもだいぶ違うのかなぁ」と思った。


その後は、コオロギを3匹食べて、大人しくハウスしましたとさ。(顔とかの写真を撮ってなかったけど)










以上、

見て頂きありがとうございました。