今月で9ヶ月になったKuuサンニコニコ


牛乳アレルギースコア4
卵白アレルギースコア4
大豆アレルギースコア2
ハウスダストスコア1


牛乳と卵がダメなので、離乳食がマンネリ化しております。。。


その上貧血気味で次回の検診で良くなってなかったら鉄分のお薬を追加。。。


そして3日前から


また喘息。。。

(´;ω;`)


Seeサンはただの鼻風邪ですんだのですが、Kuuサンは悪化してしまいましたカゼカゼカゼ


今はお薬で落ち着いております。


(´・ω・` )


月の半ばは金銭的にも厳しく、心もそれに伴いショボーンとしてしまい。。。


それに子供達の体調不良が重なるとなんとも辛い状況になります。




外出も出来ないので暴れ放題な子供達。




ダメだとわかっていても、DVDやゲームをやらせ放題見せ放題。。。




インスタント食品や冷凍食品に頼る日々。。。



旦那の夕食も品素になり丼物やオカズ1品と味噌汁とか。


それで残されたりすると自己嫌悪でショボーンがショボボボーンと落ち込んで浮上する前に朝を迎える毎日。



お風呂も2日………

入ってないな。



誰かしら風邪だと風呂入れない。
子供達だけには出来ないし、寒い中待たせると風邪悪化するだろうし。



旦那の帰りを待っていたら遅くなっちゃうし。



夜は夜で、Kuuサンの授乳2回にSeeサンの夜泣き1回。。。


夜泣きによりKuuサンも起きて泣きすぎて嘔吐。。。


ベットで寝れなくなりリビングでKuuサン抱っこで座椅子で寝る。。。



翌日は布団カバーや敷布団を干したり洗ったり。。。


もーね。



ヽ(´∀`)ノしんどかったよーーー。



今は落ち着いてきてるから少し浮上してきました。



あーーー。


三食出前、もしくは出張シェフ(栄養士監修)

3日に一回ダスキンの全部屋掃除(キッチンや風呂場も)。


なぁーんて生活がしたい。。。



もぅ大掃除ヤル気になんなーい!!!!!!!!!!





あーーーーーーー!!!!!!!!!!



(  ̄△ ̄)=3


ブログに書いて少しスッキリした。


ブログも下書きばっかでアップしてないし。


年内には頑張ろう。



とりあえず、風呂にゆっくり入りたい。。。


今日も1日頑張ろう。