石灰棚と古代ローマ遺跡とエーゲ海と私。 | カロのアラサーだけど世界一周行ってみよう!やってみよう!

カロのアラサーだけど世界一周行ってみよう!やってみよう!

世界一周 2013年4月吉日出発! アラサー改め三十路です!
約1年かけて世界で遊んできます♪現地集合する人募集中!!


無事気球から帰還してから
次の街へ移動です。


ここから数日間弾丸スケジュール。

行きたい所を詰め込んだ1週間がはじまります嬉しいw




今まで結構ダラダラした観光だったから
疲れそうな予感w






まずはパムッカレへ向けて!

ここは有名な石灰棚。世界遺産です!



結構な期待を胸にいざ!!!!!!!!!!





(((o(*゚∀゚*)o)))





スキー場だよーーーー。


阿寒ロイヤルバレーですか?w





きれいなブルーの自然なプールは??












ありましたーーーー苦笑




キレイなエメラルドグリーン。



きれいだよ。


素敵だよ。




でもちょっと物足りないためいき









くまちゃんが調べてくれたんだけど
まわりに温泉ホテルが増えた事による水不足で
石灰棚のプールの規模が縮小しちゃったみたい汗


温泉水だったのね。




てか、世界遺産守らなダメでしょw









とゆうことで見所は主にこちらだけなので
(一応遺跡もあるんだけど暑くてリタイヤ)
この街では宿泊せずに次の街へGO!



セルチュクって街を拠点に2日間の弾丸スケジュール!







ギリシャよりも保存状態がいいと言われてる
古代ローマ遺跡キラキラキラキラキラキラ


エフェス(エフェソス)です!







ローマ遺跡って何かロマンを感じます。






こちらのポージングを真似してどこかのお国のファミリー?も
柱を匠に使って記念撮影してたキャハハ
真似されたはずなのにちょっと負けたなw







ここの大劇場は今でもコンサートに使われる事があるみたい!
カッコイイ!





そしてこれがニケ女神像。
ニケさんは首がない翼を広げた像は知ってたけど(網走某所)
この像の存在ははじめて知った。

んで、ビックリしたのは……………
ニケってnikeって書くんです。

NIKE=ナイキなんです!

この左側の部分がナイキのマークの原点だったとは!
意外ですRunning








そしてそして、
テレビで見たことあるこちら!




世界最古の水洗トイレーーーーーー!


とってもオープンな環境です。
トイレも憩いの場だったのかと思わせるような場所w



古代ローマで水洗システムを確立させてたってのが驚きだよね!



最近はテルマエ・ロマエでも古代ローマを身近に感じる人が
増えた気がする。


機会があったら保存状態のいい浴場跡とかも見てみたいなーシャボン玉











拠点の宿があるセルチュクから車で20分くらいで
エーゲ海に行けるとわかって
数時間だけエーゲ海を感じるためパムジャックというところへ船







何もない。





でもなんかいい。






腰まで海に浸かって、
パン食べて、
昼寝しました。


贅沢な時間の使い方。








これからイスタンブール近くのブルサってとこに移動します!





というか移動中。

今バス中。

トルコのバスはWi-Fiあるの。すごいね。




でも辛い事が一点。



ミニバスも大型バスもタクシーも、
きっとなんだけど………
マニュアルの3速か4速くらいでずっと走ってる気がする。
振動が半端ない。
絶対おかしい!
もっとスムーズなはず!


酔いやすい環境でブログ更新中。





ぽちっとお願いしますニコー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ



Android携帯からの投稿