さて、去る4月3日~10日までソウルに行っておりました


今回はSHINeeのカムバを被せて渡韓することが出来て

かなりSHINee充なソウルでした


いつもあんまり関係ない時期に向こうに行くので...

(旅程をそこに合わせる、という考えがあまりない)



以前のブログではK-POPらしいK-POPについては

敢えて触れないようにしてたのですが

Facebookでもtwitterでもなんとなく書きづらい部分があり

見に来る人しか来ないであろうブログに書くことにしました


今回SHINee的なイベントについては別枠で書きたいと思いますので、

詳しい話はまた後で



よく一人旅について聞かれるので

旅にまつわるものについて書きます

予算的なものが気になる方はお読み下さい



◯LCC利用についてのあれこれ◯

約一週間の旅ということで出来るだけ旅費を抑えたい私

エアーはLCCのEASTAR JETを選びました



以前関空から乗ったチェジュに比べると座席も広くて快適でした

がしかし、

私にとっては最大の難点があったことに手配してから気づきました

荷物重量の制限です

これからLCCを利用しようとしている方に声を大にして言いたい!

重量は航空会社によって違うでしょうが、


EASTARは15kgでした。預ける荷物の制限が!


普段私、20kgなんて余裕で超えちゃうから...

今回それがかなり恐怖でした

持ち込みは7kgまでOKです

だってね、CDを10枚も持ち帰らないといけないことが決定してたから

これはヤバいと。初EMSだと...


それでまぁ結局EMSを利用することになったんですが

ここはポイントとして抑えておいた方がいいです!


あと...

成田やっぱヤダ

以上!w

☆エアー往復 23,730円



◯宿どうする?◯

一人で行って、現地で友達と合流っていうパターンが多いので

ここ数年ほとんど一人でソウルへ行っています


みんなから「宿どうしてんの?」とよく聞かれます


今回は4日~6日まで友達と一緒

でも一人で前乗りして、3日からのソウル入りだったので

1日だしなーと思って、初日はチムジルバンに宿泊する予定でしたが

留学中の友人が泊めてくれました(優しいㅠㅠ)



・明洞のゲストハウス

2日目以降は、ソウルに一人で行き始めた頃に先輩から教えてもらった

ゲストハウスに友達と宿泊

心臓破りの階段があるものの、明洞の駅まで徒歩5分ほどなので

買い物、観光重視の時はここがやっぱ便利だなと思いました


地下部屋だと少し安かったので、地下部屋にしたのですが

むちゃくちゃ広い部屋で

個室が2部屋もあり、簡易ベッドを数えるとベッドが全部で4つも!

無駄!ww 

二人で宿泊してるのに、お互い個室で寝るという不思議な感じでした

4人までは余裕で宿泊できるわね、あの部屋


まぁここの場合ゲストハウスといっても

マンションみたいな感じで、

個室の中に冷蔵庫、キッチン、シャワー&トイレ、

テレビなんかがひと揃いあるので、すごく便利です


ここへは一人でも数回、友達と一緒に泊まったこともあり慣れたもんです


☆地下部屋は1泊一人30,000wだったので、

 ×2泊で、60,000w(だいたい4300円ぐらい)




・新村のコシテル


友達と別れてからの残りの宿泊は一人だったので、

はじめてコシテルに泊まることにしました

場所は新村駅から歩いて5分(平地!w)なので便利です


コシテルってなんぞ?と言いますと、

コシウォンの最近の言われ方のようですね


トイレ、シャワー、台所等は共用

ベッドとテレビ(ないとこもある)ぐらいしかない3畳ほどの狭いお部屋


元々受験生のための勉強部屋だったようですが、

地方からの労働者なんかも泊まっているようで

(私の部屋のお隣りはまさにそんな感じの人でした)

色んな使われ方をしているようです


私が今回利用したところは、

日本人向けに部屋を貸し出しされているところで

ちゃんとHPも日本語であります


流暢な日本語を話されるお姉さんとアジュモニがいて

アジュモニは日本語を話せないようだったので、

韓国語でコミュニケーションしました

(アジュモニも簡単な話しかしないしねw)


狭いところ好きだし(笑)

スーツケースは広げられるほどの広さがあったので

思ったより広く感じました

もちろん鍵もかかります


基本的に一人だと寝られればいいというスタンスではあるのですが

ドミトリーはちょっと無理...

でもあの安さは魅力的...と今回かなり悩んでいたのですが

ここはドミ価格で個室なのですよ

喜んで予約しました

☆3泊で54,000wだったので、1泊18,000w(だいたい1300円)


安!


でもここにも落とし穴が...

下がですね、ライヴハウスなんですね~

ちょうど宿泊したのが金、土、日

音がうるさいっていっても1時ぐらいまでかなと思いきや

さすが韓国!夜って言葉知らないね!

そのうるさい音、朝の5時まで続きました...

おかげさまで初日全然眠れず、朝になってから寝ました(笑)

日曜は休みだったのか静かでした

よく眠れた(笑)



あんまり寝ないとか、朝になってから宿に帰るという人にはいいかも

それ以外は超快適でした

ごはんとキムチがいつでも食べ放題だしね(笑)


安いし、眠れなくても元気なので、あんまり気にしてなかったけどw

そんな具合で3泊すごしまして

帰りのエアーが朝の8時だったので

泊まるのだるいなと思い、9日は空港で寝ました


ということで、旅の最中の交通費はおいといて

エアーと宿泊費の単純計算なら

Total:31,930円

なかなか上出来だと思いませんか?

私の旅はだいたいこんなもんです

参考になればと書いてみました

いよいよ、旅日記はこのあとから始まります