【上棟51日目 着工97日】違うんですけど……。 | Ever ever after~アラフォーからの婚活➡結婚➡家作り&不妊治療➡高齢育児奮闘中

Ever ever after~アラフォーからの婚活➡結婚➡家作り&不妊治療➡高齢育児奮闘中

アラフォーから一念発起してスタートした婚活を無事に卒業しまして、結婚と同時に不妊治療をスタート。
仕事、家作り、不妊治療を同時進行で頑張ること3年。
クリスマスイブに待望の赤ちゃんを授かりました。
2020年4月からは仕事に復帰。高齢ワーママ。がんばります!

建築中のマイホーム。
私は週に2回くらい現場に顔を出してる感じです。
旦那さんも休みの日は顔を出してるようなので、入れ替わり立ち替わり……。都合1日おきくらいに様子を見に行ってるのですが……。

先日、珍しく夫婦揃って顔を出したところ……。


おぉびっくり




石膏ボードが運び込まれてる!

これで、壁がついたらますます『家』っぽくなりますよね爆笑
 
旦那さんも一緒だったので、はしごで2階にも上っちゃいましたてへぺろ

(基本、お転婆な私ですが一人の時は自分のドジっぷりが怖いので、現場に顔を出しても、棟梁に挨拶して一階をチラッと見てくるぐらいなんですよね)

階段が付くはずの空間。

ここ、階段がついたらもう二度と見れない角度と光景ですよね。
記念にパシャリカメラ

吹き抜けの上はシーリングファン用の補強もしてありました。
よしよしOKニコニコ

窓枠は白……。

よしOK

でもって寝室だけ窓枠は茶色……。

よしOK

せっかく2階にあがったので
ベランダを~……。どれどれ?

ベランダにもポメロストーンラブ

かわいい……酔っ払い

我が家のベランダは奥行120㎝です。


うんニコニコ
布団も洗濯物も干しやすそう~♪
奥行広くしてもらって正解、正解口笛


と、ここで

ベランダから上を見上げました。



ん……?



んん~~~~?




Σ( ̄ロ ̄lll)



……軒裏の色違うしガーンガーンガーン



http://www.nichiha.co.jp/outer/nokiten/nokiten12/mukouban.html#01

こういう木目の軒天にしたはずなんですけど~~~~えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん