いい姿勢でいるとやせる?? | kiyono body〜機能美を考えるママのひとり言〜

kiyono body〜機能美を考えるママのひとり言〜

機能的な身体は、見た目にも美しいはず。
子育てしながら、産後の自分の身体が、どこまで
向上して行くのか、チャレンジ!

ピラティスを中心に、ヨガ、筋トレ、整体、ストレッチ、ほぐしの中から、
お客様(産前産後の方を含め)だけのオリジナルのメニューを作ります!


皆さま、
おはようございます😃

前回の投稿の恥骨筋やってみましたか?
なかなか日常に取り入れるのは難しいですよね、、、。

先日のお客様、
私のパーソナルトレーニングを受けると、
4,5日は綺麗な姿勢をキープ出来るんですが、
1週間もすると、また戻っちゃうんだよね、、

アハハ、、、ゲラゲラドキドキドキドキ

でもね、、

それでも痩せるの〜ラブ音譜音譜

なんておっしゃってました^_^

運動の方法やアプローチの仕方も今世の中にたっくさん溢れていて、どれを取ってもそのメリット、デメリットはあると思います。

ただ美姿勢で言うならば、
骨格ラインからアプローチをし、
関節にネジを締めるようなトレーニングを行い、
出来るだけ道具を使わずに、
いかに美姿勢をキープ出来るか??

(わあー、凄い!ちゃんと香葉子先生、
モデル立ちしてる〜💕)


例えば重りを早くから使ってしまうと、
頑張り屋の二関節筋君たちを中心にアウター筋ちゃんにスイッチが入りやすくなりますし、

最近私が強く思うことは、
重りがないと力発揮出来ないボディーに
なってしまうこと。

もちろん重りを持ってするトレーニングにもメリットはたくさんありますが、

美姿勢には、
負荷アップ⤴️
よりも
時間アップ⤴️

の方が有効❣️という事です。

要は、❤︎姿勢×時間❤︎

負荷×回数が重要ではないのです。

目的は、筋を肥大させたい訳ではなく、
筋の長さを変えたいだけなのです。
(サルコメアとかそういう話)

その為には
重りはあまり必要なく、
自重トレで充分。
そういう意味で、ヨガやマットピラティスは、
美姿勢に繋がりやすいですね!!

で、じゃあ、
ダイエットはどうなの??

脂肪燃焼させるには、
大きな筋肉たち(エンジン)をしっかり有酸素も入れてたくさん動かしましょう!!

ってのが、基本正解。

だけどね、、
それって、
実際にトレーニングやってるときだけの話。

週に二回、一回1時間のトレーニングをしたとしましょう。

2時間/168時間

では、週に一回の美姿勢トレーニング
1時間/168時間

ではないのです。

美姿勢のスイッチが入れば、
寝ている間、食事や夢中になって何かをしている時間を除けば、

それが例え一日2時間だったとしても
14時間/168時間

になる訳です。

その為には、いつでも持ち運べる重りが
必要になるだけ。

そう!
自分の身体が必要なだけ。

逆に重たい重りを使ったトレーニングをしていると、それがないとスイッチの入らない筋肉ちゃん達になってしまうのですー。

ダイエットにおいても、
自重で使える美姿勢筋にスイッチを入れ続ける事で、充分効果が出せる!!

と私は思うのです💕

『入れ続けるのが大変なんだよー!!

ってみなさん、
仰りますー、、

はい、
私もそう思いますー。

慣れたら簡単ですが、

そこに至るまでが大変よね、、、汗汗

だから、そこには、
適度な緊張感アップ

が必要な訳です。

私に会うから、
次のセッションまでにちゃんとしなきゃ!!

とか、

今度パーティがあるから、
それまでにあの服着たいから、お腹凹まし続けよう!!

とか。

何か非日常の舞台の様なものがあるって、
いい刺激、いい緊張感が生まれるのです!!

という訳で、

私 、2/3日曜日
緊張感を持ってランウェイしまーす👠♥️
ビギンの皆さま、
突然の代行すみませんが、
頑張ってきます!!

╲  ジャパンファッションモデルグランプリ  ∕
∕ミスブライダルモデルグランプリ関東大会╲

2月3日(日)渋谷ストリートホールにて
14:00-16:30開催!

2019ファッションモデルNo.1を決めるモデルコンテストです❣️

のサダ師匠からお声をかけて頂き、
私は、フィットネスウェアーを皆様にご紹介すべく【フィットネスウェアーモデル】として、ランウェイしまっす❤️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
観戦されたい方は、
URLよりチケットをお求め頂くか
私まで、ご連絡ください。
というか、応援にいらして下さいませ〜😘

詳細はこちら💁‍♀️



もう一つ!!
告知

何人かの方から問い合わせがあり、
ブログにアップしようしよう!
と思って今になってしまい、申し訳ありません汗1/26(土)今年で3年目になる泌尿器科クリニックとのコラボ、骨盤底筋体操講座音譜
綱島駅から徒歩5分!無料ですチョキ

骨盤底筋も、美姿勢筋の一つ!!



尿漏れに悩んでいる方だけでなく、
美姿勢になりたい方もおススメです!!

直接私にご連絡下さっても大丈夫ですからね。


では、皆さま、
本日も美姿勢意識しながら、
私に見られていると思い込んで
張り切って行ってらっしゃいませ〜


機能美求めて〜kiyonoより〜

HP  https://www.kiyonobody.com/
💌  kiyonobody@gmail.com