ハートの健康! | かみじさんのココダケノハナシ。

かみじさんのココダケノハナシ。

東京の川向こうに住む、かみじさんのコトセンに触れた事を時にだらだらと。時にムラムラと。

かなりの気分屋イッツオーライ。
書いたり書かなかったり。

寝る子は育つ!


こないだの三連休、怒涛のイベントづくしで…



もぉ祭りでした。

しかも何年かに一度かの。




実は9月は、まる一ヶ月風邪と気管支炎でひたすら家と仕事場とスーパーのみの生活…プラス病院。


まる一ヶ月体調が悪いっての初めてで、あんなに薬を飲んだのも初めて。
薬飲み過ぎて、今度は胃が荒れたり。


photo:08



もぉ、何だこれって感じでしたねぇ。


レントゲン撮ってもらって、お医者さんの第一声。


「ガスだいぶ溜まってるねぇ!便秘でしょ!!?」


ぎゃあっ。なぜ私しか知らない情報を!


つーか、そこ!?


つーか私の症状!!なんなのさ!



しかし、自分のレントゲン写真欲しいなぁ。どーせ消しちゃうなら先生に欲しいって聞いてみれば良かった。



そしてほぼ完治した10月、

ずーーーーーーーーっと欲しかった指輪。


e.m.のジルコニア埋め込みリング、ついに手元にやってきたー!!!


わぁーい!かみじさん、やったよ!




ザン!

photo:01




ザザン!!

photo:02




ザザザン!!!

photo:03




はぁ、この指輪に関しては何をしてもテンション上がる。


この指輪の事をこう書いててもテンション上がるっつう。


e.m.さん、大事にさせて頂きます。




そして次に待っていたのは、ユニコーン!!8、9日と両方参加!


photo:04




こちらが実写。

photo:05



可愛すぎる!↑は再始動の際のやつだけど、1番好きな写真。いい感じになってますよねー。


こちらは真面目な感じで。

photo:06



とっつぁん(川西さん)、文句なしにカッコイイ。つかセンターて。


1日目は、お母ちゃんと行ったんです。
一緒にライブ行くの初めてだったからちょっとドキドキだったなぁ。



たまアリについたら、さいたま市のイベントやってて香ばしい匂いが色んなトコから。


しかも超行楽日和の、この天気!この過ごしやすい感じ!


目の前にはB級グルメ!


ビールと焼き鳥買って、食べ歩きー。

母は、ちょっとびっくりしてた。
「飲んじゃうのー?」と。

娘がお昼から飲んでる姿が、異様に写ったらしい。
ちなみに母は、この日ずーっと出し入れしにくいバッグを使ってて、しまう度に私が閉めてあげてた(笑)

何故、それを使う(笑)?


親子でグッズを買い、入場ー!


ふがっ!ちかーい!
この日は、ステージサイド席と言って
あとから売り出された席で少し安いんだけども、一列目だし、ステージ8割、9割見えてるし当たりくじ引いた気分!


下手にアリーナの40列目とかよりも私はこちらの方が良いー。

結構高いところかと思ったら全然!
ただ、後ろの方に行くとホントに高くて怖いらしい。

席について、目の前に疑問が…。



photo:07



これ、何すか?

わからなくてずーっとガチャガチャして、写真撮ってた。

多分付近の人に怪しまれたかも…。

飲み物を買いに行って帰ってきた母に聞くと。


ドリンクホルダーにでしょ。とあっさり。


金具の部分を引っ張ったりしてたかみじさん…。終わってる…。

開演まで、SEでカバーされたピンクレディーのSOSや、フラカンの深夜高速、キヨピローさんのRock me babyが流れると盛り上がってましたなぁ。

ピンクレディーには、母もノリノリで、しかも周りのピンクレディー世代もノリノリ(笑)

キヨピローのRock me babyは、ライブ前にもってこい!ホントにベストな曲だ!


まぁライブの感想はあとで更にねとねとのこってりで書くとして…。


終わった後、実はこの日はプチ同窓会。中学のね。


その前に母と、しっぽりと夕ご飯と言う名のプチ飲み。ちょっと美味しいお店で。


そんなお店でギネス!スパークリングワイン!アボカド!と普段とは明らかに違うオーダー(笑)

だって置いてるんだもん!このお店!
そんな結果、食べたい物だけ頼んだら
こってり系が多くなり途中、後悔をした残念な母娘。


家路につき、荷物を軽くして、同窓会へ繰り出すかみじさんに母から一言。


「あんま遅くならないよーにね!」

この時点で23時過ぎ(笑)

母よ、それは無理です。
同窓会です。中学のです。
何年かぶりです。朝帰りは確実です。


同窓会はもぉ信じられないぐらい楽しかった!!行って良かった!


28歳で、すでに大きな差がついてしまって、色んな28歳がホントいるんだなぁ。みんな経験を積んでる。

てか中学の時の、あん時のあれバナシ、実はこーだったバナシ。面白すぎだろー。ぜーんぜん知らなかった。

意外な人がモテてたり(マジあり得ない)



そして中学の時は考えれなかった人と結婚したり、付き合ったり、別れたり。

大人ってすごい。

つーか、かみじさんのトイレ回数もすごかった。

久しぶりに飲んだ!てか楽し過ぎ飲んだてのがデカい。

1時間に3回ペースですよ。トイレ。
おしっこ(汚くてすんません)、無色透明
だったもん。


つーか、女子は俗に変わったってゆーけど(同窓会出会った時の印象がね)

男子も相当だと思う。
つーか、名前でないよねぇ。目悪いしなぁ。

かみじさん、あんま変わってないとか言われましたが、あそこに居たみんなに言いたい。

前髪伸びてんだろー!!
ばっつんがワンレンになってんだろ!

そこかわってるからー!


はぁー、ホント同窓会で一気に健康になった、ハートの部分が。

また頑張る!

iPhoneからの投稿