目から鱗!!兄弟への平等さに対する思い込み | 宮城県仙台 天然色素アイシングクッキー教室 『21シュガー』 お子さま連れ歓迎♡子育てママが楽しめる習い事

宮城県仙台 天然色素アイシングクッキー教室 『21シュガー』 お子さま連れ歓迎♡子育てママが楽しめる習い事

宮城県仙台市にてアイシングクッキー教室をしています。
子育て中のママさんが、子連れでも楽しく習い事ができます。
アイシング初心者さん、お子様連れ歓迎です♫
講師は3男子のお母さんです。


今日、目から鱗が落ちました。



私、3兄弟の母です。


当たり前のことだけど、人が違うから性格も違う。



私も母である前に、ひとりの人間ですので


3人に平等に接していられないことがよくあるんですよねーーー。


それが、あまり良くないことだと思って自分を責めたりします。


なるべく平等に…とは思うけどさ、いつ何時も平等になんて、なかなかムズイ。



それがですよー!!


ご覧ください!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓



≫サトウさんのInstagram


そうか!そうだよね!!たしかにーーー!!!


どれだけ受け取るかは、その人次第じゃん。




3人平等に♡10を与えたとしても


誰かが♡5しか受けけ取らなかったら、


不平等ってことじゃん。



あの子に♡5しか与えてないと思ってても


あの子が勝手に♡10受け取ってるかもしれないよね。




目から鱗ーー🐟




サトウさん、気づきをありがとうございます。


またひとつ気が楽になったよ。


お母さんたち、気負わずいこう♡




ほいじゃ、またのーん。