面倒くさがりな人へ教えたい!生理のときの裏技♡ | 宮城県仙台 天然色素アイシングクッキー教室 『21シュガー』 お子さま連れ歓迎♡子育てママが楽しめる習い事

宮城県仙台 天然色素アイシングクッキー教室 『21シュガー』 お子さま連れ歓迎♡子育てママが楽しめる習い事

宮城県仙台市にてアイシングクッキー教室をしています。
子育て中のママさんが、子連れでも楽しく習い事ができます。
アイシング初心者さん、お子様連れ歓迎です♫
講師は3男子のお母さんです。


稲垣里奈です^ ^


梅雨入りした途端、晴れが続く仙台。笑



さてさて、あなたは生理痛がひどいですか?

私は寝込むほどひどくはないですが、痛み止めを飲むときもありました。


妊娠、出産をすると変わったりもしますよね。


私は数年前から紙ナプキンを使うのをやめました。

↑ギンガムチェックの布ライナー作ったんだー



正確にいうと、高吸収ポリマー使用のナプキンです。



最近は、ノンポリマー仕様のオーガニックナプキンもたくさん見かけるようになりました。






この、オーガニックナプキンや布ナプキンって


「身体にいい」って聞くけど本当?

そんなに違う?って思うよね。




私が使ってきて感じたことは…


身体が冷えにくい!

生理期間が短くなる!(私はほぼ4日で終わる)

生理痛が激減して薬を飲まなくなった!

夜ほとんど経血が出ない!

生理が不快に感じなくなった。


これ、いいと思わない??

いいよねー。



個人差はあると思いますが、数ヶ月使ってみることをオススメします♡






紙ナプキンを使ってた頃は、

自分の身体が冷えていることにすら気づいてなかったの!


オーガニックナプキンや布ナプキンを使いはじめたからこそ

今までの体の冷えに気づいたんです。


布ナプキンやオーガニックナプキンは
使い心地があったかいんだー♡




オーガニックナプキンや布ナプキンに身体がすっかりなれた頃、

仕方なく高吸収ポリマーのナプキンを使ったとき、その違いにビックリしました。



高吸収ポリマーの紙ナプキンって

経血をどんどん引っぱって吸い込んでいくから

不自然に経血が出ていく。

私はそれがものすごく不快だった!!

しかも身体がすごく冷える!!お股が寒い。



もう二度と使わない!って思ったね。笑



どれだけ「身体にいいよ」と聞いたところで

あなた自身が体感しないと分からないことなので

気になったらトライして欲しいな〜。




布ナプキンは洗うのが面倒と思われる方も多いはず。

私もその一人…

そんな面倒くさがりのあなたに教えたい裏技があります!!
裏技!?w)




それは…

紙ナプキンの上にをはさむ!!
です。

布というのは、着古したTシャツや肌着などを切ったものです。

肌あたりがいいから、綿などの天然素材がオススメ。


いきなり布ナプキンにする勇気がない方に超オススメ!!
私もこれから始めて、未だにやってる(  ´艸`)


布は紙ナプキンとともに包んで捨てればOK!




それも面倒だわ…ってかたは

↓ノンポリマーのどれか買って試してみてね!!




↓こんなのもあるよー♡

どんな日もエンジョイ♡

ほいじゃ、またのーん。