「さあ願いをいえ」願いは放つから叶う | 宮城県仙台 天然色素アイシングクッキー教室 『21シュガー』 お子さま連れ歓迎♡子育てママが楽しめる習い事

宮城県仙台 天然色素アイシングクッキー教室 『21シュガー』 お子さま連れ歓迎♡子育てママが楽しめる習い事

宮城県仙台市にてアイシングクッキー教室をしています。
子育て中のママさんが、子連れでも楽しく習い事ができます。
アイシング初心者さん、お子様連れ歓迎です♫
講師は3男子のお母さんです。



シェンロン。



今月、お誕生日だった私(  ´艸`)♡


いつもケーキは自分で買ってきたり、外食先で食べたりしてました。



今年は「ティラミスが食べたい!」と思っていたので


夫に「コストコでティラミス買ってきて欲しい」と頼んでみました。



その日、夫は自分の用事でお出かけ。


頼んだ時に「わかった」とか「いいよ」とか返事が無くて(多分)


私は聞いてるのか?と思ったよね。




夫に頼んでみたものの、


買ってきてくれたら嬉しいな〜

買ってきてくれなかったら自分で買いに行こう〜


と、どちらでもいいやって思ってた。




そしたらさ、お出かけの後にちゃんと買ってきてくれたよ♡嬉



こんなデッカいティラミスをね!!


これしか無かったらしい。

デカすぎてオモロ。


私の小指の先から親指の先まで約20㎝です。


さすがコストコ。



無事、今年の誕生日はティラミスを食べることができました!

しかも買ってきてもらった(  ´艸`)

なんと嬉しいことでしょう。




でね、わりと近くにいるママ友は


旦那さんに対して「あれしてくれない、これしてくれない」と不満を言うわけですが


そもそも「やって欲しいって頼んでるのかい?」って話です。


私も全然頼めないタイプだったので、そう思う気持ちはよく分かる。


だがしかし、男の人は女の人のことを察せない。


つまり…



『さあ願いをいえ』ってことです。

ここに繋がるシェンロンの画像。w
シェンロンはイオンにいた。



お願いすることなく「やってくれない」と不満を口にするのはナンセンス。



叶えてくれるかどうかは相手次第ですが、

やってもらえたら喜ぼう。

男性は、女性が喜んでいることが、自分の喜びなんだとよ!

何をしたら喜ぶのか嬉しいのか助かるのかを細かく伝えてみる。

無理だと決めつけずに、まずは言うだけ言ってみよう!


「ありがとう!嬉しい!楽しい!」っていう言葉を聞く方がいいもんねー。

お互いに。


もっと仲良し夫婦目指して、小さなことからコツコツと!がんばってます。



\さあ願いをいえ/


ほいじゃ、またのーん。