2.9(日) 下北沢屋根裏 僕たちのアマセネル vol.1 | 十二矢のブログ

十二矢のブログ

Moth-eatenというロックバンドのボーカルやらして頂いてますジュニヤです。
バンドの活動記録をツラツラと書いてますので,
よろしくお願いします。

皆さんこんばんは!
先日開催された初のレコ発企画
「僕たちのアマセネル vol.1」
無事にライブを終える事が出来ました!


今思えば,その起案は去年の夏あたりから
屋根裏の山田店長に話したところから始まりました!


本当に初めてだったので,何からしたらいいのか分からず
一緒にやってくれるバンドさんいないとワンマンになるしなー

新譜がないとインパクト弱いしなー


みたいな感じで小学生並の計画力で進めていきました。


そして,一緒にイベントを盛り上げてくれる熱いバンド達とも出会い,レコーディング,曲が上がってくるまで首を長くして待ち,全てが順風満帆かと思いきや…

前日の豪雪ーーー!!

45年ぶりという記録的な雪に見舞われ,イベントの開催すらどうなるものなのかと,
不安でしかなかったです。


そして当日,気温が上がり交通機関が動き始めなんとか,運が味方してきたかなと思いました。

そして,幕開けです!
1バンド目
シンデレラ・リバティズ
懐かしいGSサウンドロックバンド
その中にも自分達の色が伝わるメロディセンスと親しみやすい楽曲は聴く人を中毒にさせます。

2バンド目
アストラルブルウ
どこか大人の色気のあるボーカルの野太い声が渋いロックバンド!確かボーカルは俺より年下w   3人と思わせない迫力の演奏で圧倒する。

3バンド目
リガーナッツ
唯一無二の楽曲の中に聴きやすいメロディが散りばめられているベースレス3ピースロックバンド
ボーカルのテンポ感のあるMCに加えシュールなところがまた新鮮w。

4番目
plough
俺から言わせればplough=Oバンド
といっても過言ではない寂しがりやのプラトニックボーイおでんw
切ない歌詞にハイクオリティな楽曲とボーカル!  聴く人の心を鷲掴みにしてしまう
MCとのギャップもまた見どころ。

これじゃ書ききれないくらい熱いバンドなので,是非観にいってください!

これからもまだまだMoth-eatenは挑戦しつづけていくので応援よろしくお願いします!!
{56967C00-6B29-4906-9D0B-BAF4D96867BD:01}


{D22FED64-A682-49DD-A4A4-F88C2A49797E:01}


{502B1E8E-101E-4E24-85D9-43951C6D8947:01}


{48769B39-D795-4E8F-9E4B-9413FC2D4EEA:01}