念願のyut@cafeと、コストコ♪ | ナチュラルHAPPYDay*

ナチュラルHAPPYDay*

元保育士・2人のママです♪
ハンドメイドにハマって、Le lien ル リアン という作家名で活動しています^ ^
親子でお揃いのものをたくさん作って行きたいと思ってます♪
よろしくお願いします^ ^


今日も遊びに来てくださってありがとうございます
妊娠9ヶ月。34週になりました(。 >艸<)
臨月の妹と行きたかった場所へ行って来ましたよー

まずは、ご存知有名ブロガーのyut@くんがカフェをオープンしたので、遊びに行きたかったんだけど、ちょうど悪阻があって行けなくて、やっと行ってこれました(*^.^*)

{380BD6AB-B20A-48DB-B1A9-7B187F52C395}

{383BC315-F6EA-481D-9EA4-A5B75DEDF64A}

{2618A550-05F9-4F0C-9BA9-D2247166357F}

{02363216-96C1-4097-A7D6-33158AD8CD4F}

全てがオシャレで可愛くて素敵でしたよ

{6A8FA425-3F3A-429C-A0AA-0798AC428E64}

私が頼んだのはオムライスランチ♪

子どもも2人で一個オムライスを単品で。美味しくて、子ども達は足りず、私と妹の分も半分ぐらい食べられました
でもボリュームあるから、お腹いっぱいになりました
子ども達が食べ過ぎなのよ


{FA2D22A1-B048-4B7C-A972-2670C6FA83EC}

小学生以下にはドリンク一杯無料なのも嬉しいです^ ^

そして、ランチ+ドリンクを注文するとデザートが無料で、もちろん頼むよね〜

{11C4E771-6FBB-4716-B938-4ABADDBEFBFB}

私はガトーショコラ

{8ACD8C02-B642-4FB8-9F62-9E851B898ED4}

妹はフレーバーティーとシフォンケーキ
イチゴが浮いてた( ´艸`)


{321BCEC5-8960-4D5B-A09C-DC9441A95FE9}

もちろんサビハウスもあったよードキドキ

{3B3ED67C-1D1B-4FCA-A48D-825A1F8B5BD2}

奥の工場で何か作ってる人達がいて、販売もしてて、よくわからないけどアートな香りがする場所でした(笑)

その後、これまた念願のコストコへ〜おねがい

{21DD66DE-FE82-45C7-9C69-022C49936EEA}

ジャーン(^▽^;)

やっぱり買いすぎるよねーチーン

損しないように、買いすぎないように、本当に欲しいものだけにしたつもりなのですが滝汗

☆オキシクリーン
☆塩サバフィレ
☆特大ピザ
☆ぶどう
☆木村屋パンケーキ
☆ロティサリーチキン
☆ベーグル(シナモン)
☆パンオショコラ
☆ブラックサンダー

オキシが1番買いたかったもの。
インスタで知ったのですが、いろんなところに使えて綺麗好きさんの家には必ずある、酸素系漂白剤アップ
コストコのが1番安いらしい♪

塩サバは、テレビでやってて安くて新鮮で美味しいらしい(。 >艸<)
これも絶対欲しかったもの。

ピザも安いと評判が良くて、本当にかなりの特大サイズで、冷蔵庫もギリ入りましたこれで1500円は安い
今日お友達が来るのでお昼に出そうと思います
皮まで食べれるぶどうも、おもてなし用にこちらもかなりビッグサイズ

木村屋のパンケーキ(小倉&マーガリン)は、ランキングで上位に来てたから買ったんだけど、イマイチ〜
生地はふわふわで美味しかったのですが、小倉に到達するまでに時間かかります
子どもも食べると言ったのに食べなくて、私のおやつに冷凍しました

そして、完全に見た目にやられてしまったのが、ロティサリーチキン(チキンの丸焼き)。
これで700円弱って安くないですかー
写真見にくいか(^▽^;)

今晩のおかずにと、買ってしまったけど、半分以上余りました
でも味がしっかりしてて美味しかったです
年のせいかサラダと一緒に食べたい感じでしたが😂
口コミも結構良くて、みんなさばいて分けて保存用に冷凍するらしいです

我が家は、またまた今日のおもてなし用にする事にしました(。 >艸<)

そして、コストコと言ったらディナーロールじゃないですか?
でも、妹家族がいつも買うのはベーグルなんだってアップ

ちょうど委託でお世話になってた「かかぽ」さんのベーグルが、子ども達大好きで、ベーグルってどこで買えるのー?なんて言ってたぐらいだったので、我が家も買ってみる事にしました
パンオショコラも美味しいと言うのでシェアしました

妹の旦那さんリクエストのブラックサンダー(笑)もシェアしましたウインク

そんな感じで、初コストコ楽しかったですチュー

レジで1万円近く払い、ガーンとなりましたけどね

また行きたいです