デロンギ電気代1月編。 | 大人の不倫ブログ

大人の不倫ブログ

不倫ブログです。理解出来ない方はスルーして下さいまし。





暖房をデロンギのMDHに
変えてからの
1月の電気代でーす。

12月は
18651円でした。

はいっっ
そして1月は
28780円!!!
(笑)

来ましたね~!

10000アップ!

基本的に
使用感は
朝のエアコン暖房併用
2.3時間と
いつもと変わらずですが

上がった原因は
お正月で
家族が集まり
遅い時間まで
使用してたのと
長女が遠慮なく
洗面所暖房永遠つけてたのと
寒波の日は
エアコン暖房も
夕方前くらいまで
使ってたのと
同じく寒波の日は
寝る前15分布団乾燥機
つけてたってところかな。
なのでデロンギのみの
理由ではなさそうだ
(笑)


そして
昨年
石油ファンヒーターと
エアコン暖房併用の
1月の電気代は
18796円で
灯油代が多分
4回か5回は
買ってるので
10000円近くには
なってるから
結局暖房経費という
テーマで考えると
デロンギと
さほど変わらず
若干デロンギ高いかな?
って感じかと思います。

さほど
変わらないなら
やっぱ
デロンギMDHは
かわいこちゃんにも
人間にも
よき暖房器具かと
思います♪