隼が入院中に・・・ | 2リットルのCBR

2リットルのCBR

1987年に中免取得
VT250FでライダーDebutを果たし
2004年に限定解除
CBR1100XX
→隼
→R1200RT
→K1600GT(2016年式)
→K1600GT(2023年式)


隼はまだレッドバロンに入院しています。


今朝、ピットから電話があり


・カウル(右側)全交換

・ミラー(右側)交換

・フロントフェンダー交換


取り合えず、この交換で済みそうとのこと。


見積もりは15万円でお釣りが来るとのこと。


思ったよりも安価で済んでよかったです。


早ければ来週の土日には退院できる、とのことです。



路上で走っている以上、事故を100%予測することは出来ませんが


その予測を限りなく100%に近づけるように


そして、事故に遭った際は、限りなく損傷を軽減させるように努力していこうと思います。




スライダーはまだ踏ん切りがつきません。


フレームに装着しなければ意味がないのですが、そのためにはカウルに穴開け加工が必要です。


そこも踏み切れず。。。



また、立ちごけには有効でも、今回のように立ちごけ以上の転倒をした際には


スライダーがある恩恵というよりも、デメリットの方が多い気がして。


というのも、スライダーとは名前の通り、


転んだ車両を滑らせて速やかにコース外に送り出すもの。


そもそもはサーキットでの二次事故などを防ぐために出来たものです。


それを公道で使った場合、本来はカウルなどの”面接点”の摩擦で止まるはずの車両が


スライダーの”点接点”で、結果、止まらずに、


例えば、歩行者に車両が突っ込んで行くなどの弊害が考えられます。


そして、転倒時の衝撃がエンジンフレームのボルトへの”点圧”という形で伝わり


最悪はフレームの損傷も考えられるからです。


フレームが逝ってしまうと今回のような金額では済みません。


そう考えてみると、「立ちごけ」に不安な人にはスライダーは有効だが


転倒時の損傷を防ぐには、


教習所などの鉄パイプのエンジンガードが一番、有効となります。


さすがにハヤブサにアレは付けられない(笑)



う~ん、立ちごけなんて25年で一度もしたことないし


やっぱり要らないかな @スライダー


うん、要らない。




隼が入院中なので、1:12のダイキャストを買っちゃいました。


新しいガレージが出来たら飾ります!






取りあえず、それまで玄関先に。