本日、9月30日。

午後1時から
『福島の猫の譲渡会』!






仮眠もうまく出来ないまま、朝のお世話とケアを頑張ってみたけど間に合わず、約束通りの時間に到着したたこちゃんに譲渡会グッズやらの積込みを全部お願いして、荷物を積み込んでる間に必死で朝のケアを終わらせ、ぴゃーすか鳴いてるみんにゃさんをキャリーに入れて、大急ぎで東京に向かって出発だ!!




今回も後部座席からは、抗議の鳴き声が響いている中を、約一名のキャリーからは芳しい匂いが漂ってw。


犯猫さんはなべちゃんくんw。


急いで次のパーキングエリアに入って、ベットシーツを交換したけど、身体は塗れず無事だった…ホ…w。


乳飲みサイズや離乳直後に保護されてきたから、初めてたくさんのヒトを見る仔猫たち。


譲渡会ではフリーズしてしまう子も多いだろうとは思うけど、どこでどういう風に繋がっているのか分からない真っ赤な糸を、ひとつでも掴んでほしいから頑張って!



今日も東北道はたこちゃんがドライバー。



差入れに頂いた寅さんのお菓子を頬張りながら、張り切って運転しています♪



台風の状況もまだ読めない中だから、こんなお天気の中、ご来場くださる方がいらっしゃるのか、不安も心配もあるけれど、ひとつでもご縁が見つかることを祈って、頑張って急いで向かっています。


どうぞぶっとい真っ赤な糸の端っこを持っている方と、おひとりでも多く出逢えますように!!