昨夜は眠気と戦いながら、夜のお世話とケアを必死で終わらせ、終わった途端にバタンキュウ…。


だけど夜中には強い風の音に何度も目を覚まし、その都度スマホを覗いて台風の進路を確認してはまた眠りについていた。


そして台風が通り過ぎた朝。



空はグレーの雲が覆ってたけど、雲の切れ間からは青空が覗いてた。



お疲れモードのかーちゃんが、おやつタイムを終えて休憩してたら、少しずつお陽様が顔を出し、疲れ知らずに朝のおやつも完食したタロウくんが日向ぼっこしに窓辺にやってきた。




この顔を見られるのもあと少し。



色んな想いでぼーっとタロウくんの横顔を眺めていたら、どんどんグレーの雲が流されて、真っ青な空が見えてきた。



空を眺めながら疲れた身体に気合いを入れて、朝のお世話をえんやこら。



ヘトヘトで朝メシも食べる気力が無かったけど、お昼前に母子猫捕獲用の捕獲器を返しに来てくれたhibiさん夫妻から、モスバーガーの差入れだ❤︎



わっふぉーーい♪



代わりに昨日頂いた差入れも渡せたし♪



大好きなチキンバーガー食べて、残りのお掃除を終わらせなくちゃ!




先週一気に調子を崩したローリエくんは、今朝もさっきも少しずつのドライフードやおやつを食べてくれていて。



昨日は二回しか出来なかったけど、今日はまた三回に分けての点滴だ。




ローリエくんに食べる気持ちがある限り、諦めるつもりはないからさ。



また後で少しだけケージで我慢してちょーだいね。




白血病キャリアの仁くんは、昨夜帰宅した時には調子が更に悪くなっていた気がしたけれど、昨夜も今朝も給餌ペーストをそれぞれ40ccも飲んでくれている。




お薬の効果があまり見えないから、明日は再診に病院に行きましょう。



だって生きようとしてるんだもん。



あたしが先に諦めることは出来ないよ。




昨日留守をしている間に、誰にも大きな異常は無くて、せめてそれだけでも良かったと、帰宅してからの点呼でホッとして。



いつだって心配な子が居ない時は無く、心が張り詰めているけれど、目の前のみんにゃさんの守り人として、かーちゃんは笑っていなくちゃね。




そう思いながら、疲れた身体と心にじんわりと沁みる、昨日の譲渡会で頂いた差し入れたちを頬張って。



豆かーさんが毎回買ってきてくれる、大のお気に入りになってしまった全粒粉の食パンに。


マメとミーコの里親Sさまからの、可愛い可愛いマメどら焼き。

(ご来場頂いていたのは分かっていましたが、大混雑してたので顔も出せずにごめんなさい!)



Aさまがわざわざ買って下さった、ギャラリー・エフ浅草で今開催中の『少女漫画家の描く猫たち』で販売してる可愛いチャリティ御煎餅。


譲渡会の度に贈って下さる、京都のさらさんからのふんわり柔らかいチーズケーキ。


高知のkaeさんから、とお裾分けを頂いた、デッカいデッカい新高梨。


今回もしょこさんに無理を頼んで貰ってしまった、ギャラリー・エフ浅草の人気スイーツのケークサレ。



むふ。

先週はドタバタで自分のための買い出しに行く時間も無くて、かなり貧相な食生活だったけど、今週のあたしは贅沢に過ごせちゃうw。



hibiさんに、と頂いたお土産は、今日渡すことが出来たけど、まるこに、と託されたお土産も、明日にでもしっかり渡してきます。



みんにゃさんへの差入れも、たくさんのちゅ〜るを頂戴したり、カンパを届けて頂いたりもして、ホントに嬉しさと温かさに包まれる。



Tさまからはまたまたジャンボサイズのガリガリサークルを頂いたから、早速キャリアっこ部屋に投入しましたよ♪



小玉くんが第一号で使ってます❤︎


次の譲渡会まで間が空いてしまいそうだから、おちびさんたちを含む幸せ探しをしたい子たちのためにも、何かしらの企画を立てなくちゃならないし、明日からは通院ラッシュが続くから、疲れたとか言ってる暇は無い。


だから今日は少しでも早く寝て体力を少しでも取り戻し、明日からは馬車馬かーちゃんに戻りますw。


明日も頑張ろう。