すっかりとブログを放置してしまって、ご心配くださるコメントやメッセやメールまで頂いて、本当に申し訳ありません。


色々なコトがあって廃人モードになってはいたものの、やらなきゃならないコトも満載で、余裕が無かったところに追い討ちで、スマホがいよいよ危険になってきて、ブログを書こうとする深夜や明け方の時間帯が零下になってることもあり、電源が突然切れてしまうことも多くって。


そんなこんなでブログの更新が止まっていましたが、ご心配も頂いてしまっているし、自分だけじゃなくみんにゃさんの記憶と記録でもある訳なので、ひとまず今日のブログを書いてみますが、明日からは過去分と新規分が混ぜこぜになるとは思いますが、ゆるゆると過去分も更新したいと思います。


どうぞお付き合いくださいね。


そんな今日は朝からド凹みDAY。


前々回の譲渡会でご縁を繋いだネロくんとアロアちゃんがトライアルに向かう予定でいたけれど、早朝起きたらアロアちゃんのお目目が真っ赤っ赤…。


お世話をしながら様子を見てても、クシュンとくしゃみを連発してる。

あー…風邪引かせちゃったよぅ…泣。


脱走対策も早々に準備をしてくれて、待ち侘びてくれているのにな…。

お子さんもいるから朝の忙しそうな時間を避けて、お詫びと延期の電話を入れて、とにかくしっかりケアをして、治り次第お届けに伺いますと連絡を。


大丈夫ですよ。と言ってくださったけど、落ち込みモードから抜け出せず、凹みながら残りのお世話を終わらせて、時間を見計らい病院へ。


ネロくんはほぼ万全だけれども、アロアちゃんとはずっと一緒だし、念のためにふたりとも連れてって。


まずはアロアちゃんにチックんしてもらい、


続いてネロくんにもチックんしたけど、すっかり育ってきたネロくんは、保定するのも大変でw。


キャリーに戻ったところしか撮れないやw。


保護した時のガリガリで骨骨だったのがまるで幻かのように、ふくふくぶにぷにに育ったふたり。


先生にも太りすぎじゃないの?と言われてしまったから、お届けの時にはダイエット食も持って行かなくちゃw。


ともかく今日から集中ケアだ。

そしてたっぷり甘やかしておかなくちゃ♪


ってな訳で、帰宅してまずは頑張ったお駄賃にちゅ〜るをあげたら、アロアちゃんがガッツリ食いついて。



ネロくんにも勿論あげたけど、小悪魔おちびたちに襲われてw。


急がないと取られちゃうよ!って言った時には時すでに遅し…ゴッホくんに奪われちゃいましたw。


この部屋では依怙贔屓するのは難しいから、諦めておちびたちにもちゅ〜るのお裾分け。

朝のおやつも食べたのに、ゴッホくんとレオナルドくんの写真を撮った後は、ガードするのに忙しくって、他のおちびたちの写真は撮れず終いw。


ケージの中からはダンゴくんがおやつをねだる声が響いてて、あーもう!と言いながら結局あげちゃうダメかーちゃんw。


だってこんなに必死な顔してねだられちゃうと、あげない訳にはいかないよ…。


ゼイハァしながらちゅ〜るをあげ終えて、アロアちゃんとじっくりいちゃこらタイム。


早くお風邪治してきみたちのおうちに向かおうね。


かーちゃんも頑張るから、アロアちゃんも頑張って!


気付けば今年もあと10日。


あっという間の一年が、今年もバタバタと過ぎて行く。


年内には前回の譲渡会でご縁を繋いだなべちゃんくんもお引越し。


大忙しの年の瀬だw。


年内には何としてでもスマホも買い替えたいから、どうにかして頑張って時間見つけなきゃ…。


だけど冬組のワクチン接種も続いてて、明後日はダンゴくんの三度目の手術も待っている。


相も変わらずジタバタバタバタ走り回っているけれど、みんにゃさんのためならえーんやこーら。

アラフィフおばちゃん、頑張ります!


ご心配をおかけして申し訳ありませんでした!!


明日も頑張ろう。