今日は病院のお正月休みが終わるから、昨日悩んで今日はオズくんだけにしようと決めていたから、午後に通院をすることに。

それまではひたすら身体の回復をさせるためにも、みんにゃさんのお世話を今日もちょっとゆっくりやることにして、それぞれのお部屋でまったりと。


ブログに登場するのはお久しぶりの深春ちゃん。


相変わらずはっちゃけているから、お掃除の度に背中に登られて、髪を齧られ頭を齧られ、空いたトイレの袋を差し出せば、飛び込んで行って次に来る誰かをタコ殴りw。

二階の女番長さん。

ずうっと元気で居てちょーだいね。


年末から気管支のぜいめいが悪化してきた幸太くん。


浪江町のおやじさんに頼まれて保護してからずっと、お薬が効いたり効果が薄れたりしてきたけれど、また別のお薬探してもらわなきゃならなさそうだから、なるべく早めの順番で、通院して検査して来なくちゃね。


不死鳥のように何度も危機に陥っては蘇るうちの子ちょびばーちゃん。


一昨年は危篤になったし、去年の頭には歩けなくなったのに、ヨタヨタとした足取りである日突然歩き出し、その度にあたしを驚かせてくれていた。

ここに来てまた調子は落ちてるけれど、ちょっちゃんとの約束は守るから。

だからひとまずはお薬貰ってくるよ。

まだまだ元気で居て欲しいから。



夕方、時間を見計らい、オズくんを連れて今年初めての病院へ。


妙にお腹が張っていたから、腹水も疑っていたのだけれど、レントゲンを撮ったらガスが溜まっていただけで、せめてそれだけでもホッとして。



だけど年末に通院した時は、20%を割り込んでいた位だった貧血の数値が、年末から始めた治療の甲斐もなく、驚くほどに下がってしまってた…。


だけど内臓の数値は大きな異常無し…。

だからこそ疑っていたことを先生たちと激論をして、今日からお薬を変えることになったけど、この貧血の数値を少しでも何とかしないと、お薬の効果以前の問題だから…と、急遽明日輸血をすることに。


オズくんに負担をかけてしまうけど、オズくんの生命力に賭けるしかないから、どうかどうか間に合って…と、泣くのを堪え必死で笑ってた。

かーちゃんがついているからね。

一緒にとことんがんばろね!


帰宅してから夜のお世話を始めたものの、頭の中で色んなコトをぐるぐるぐるぐる考えていたら、お世話が終わっても眠くならずに、明け方近くまで寝たり起きたりを繰り返しているオズくんをひたすら抱っこして。


窓の外がうっすら明るくなってきた頃に、ようやくちょっと眠くなってきて。

外に出て、朝陽を見ながら、空に向かって祈ってた。


大きく、深く、深呼吸。


あたしがみんにゃさんのかーちゃんで在るために、今日もしっかり笑わなきゃ。

だから絶対泣いたりするな。

と、誰ともなく独り言ちていた。


うん。
絶対泣かねーよ。


だって戦ってるのはオズくんなのだから。


明日も頑張ろう。





【トフカスサンドKのご支援募集について。】

今月の必要数をご支援頂けました。
本当にありがとうございます!!
また月末には来月のご支援をお願いすることになりますが、その際もどうぞ宜しくお願い致します!2019.1.7追記。

昨日のブログでトフカスサンドKのご支援をお願いさせていただきましたが、現時点で四名の方より五袋のご支援を頂けたとご連絡を頂戴しています。

ですが、Amazonから送っても良いですか?
とか、
Amazonから送りました。
などのご連絡も頂きましたため、


にも、改めて掲載をさせて頂きました。

また、昨日ブログに載せたショップは、発送まで時間がかかるともご連絡下さった方がいらしたので、AmazonからでもYahoo!や楽天など、どこのショップからでも結構ですので、あと十袋ほどご支援くださる方がいらして頂けると助かります。

どうぞ宜しくお願い致します!