PTAも終わりが見えてきました(^o^)/ | らくがき子育て

らくがき子育て

長男キノ(6歳)と次男ガウ(4歳)の
ヤンチャくちゃ坊主っぷりをらくがきでお伝えしていきます。

2年続きの広報委員(副・長)
仕事としては最終号を発行するのみと
なりました!(ドンドンパフパフ☆)

一足先に
お疲れさま会が行われたので
参加して参りまして~
2年目ともなると
オシャレぶることもなく
ちゃんとビール
頼むことができます(微笑&幸)

カンパーイおねがいキラキラ
と始まり、会話しつつ
飲みつつ…終始ほっこりと
時間は流れていきました。

隣には昨年赴任された先生。

話の流れから、お孫さんの写真を
見せてくれて(じぃじあるある笑)
自分の子供の性格と孫の性格が似ていると…。

なかなか一筋縄ではいかない子育てだったそうで
その経験があるので、お孫さんのやること
なすことも動じることなく「ほうほう」と
受け止められるのだとか。

「キノがやらかした後も、いつもしっかり受け止めて
フォローして頂いて、主人と感謝していたんですよ~」
と伝えたら、それは良かった照れと。

その後、
「子育てが終わると寂しいもんですよ~。
遊園地の横を通っても、もう連れていかなくて良いのか~って」
子育てはあっという間ですからね!」
と話して下さいました。

日々を噛み締めないとだな…お願いキラキラ


役員さんたちとも
色んな話で盛り上がって
思ってた年齢より
上だったり下だったり
驚いて笑って、賑やかに終わりましたチュー
良い人ばかりで、
楽しく過ごせた2年だったなと!
感謝ばかりですお願い

完全に終わったら
振り返り記事も書きたいなぁニコニコ