3月の今、やるしかない! | 3216[mizuiro]

3216[mizuiro]

雑貨屋は休業中です。

現在の販売先

ユイノバ→ https://www.kinooto.com/?page_id=43

creema→ 【3216】ハンドメイド・クリエイター作品のマーケットプレイス Creema https://www.creema.jp/c/3216mizuiro/item/onsale

3月は新しい門出を迎える前のワクワク、ソワソワ期間でもありますが
今までお世話になった保育園や学校での一区切りですね。


そんな今だからこそオススメ!!!
というか、今しかない!!!!


携帯の画像の整理しましょう♪
ついでに、お爺ちゃんやお祖母ちゃんなど
離れて暮らす家族にお子さんの成長を
アルバムで伝えましょう♪




やりかたはとっても簡単。

nohanaというアプリをダウンロード。


そして、アルバムにしたい写真をアップロードする。


たったこれだけ!
 

 

 

このサイトの良いところは、
毎月1冊、無料でフォトアルバムが作れるんです乙女のトキメキ


お子さんやペットの写真って気が付くと撮っていて沢山たまりますよね。

毎月1冊無料なので、無料クーポンを貰うタイミングで
アルバムを作っておくと毎月の成長記録が出来て
後で見返すときにも凄く便利なんです。

 ノハナをお友達に紹介して頂けると送料無料クーポンをプレゼント!お友達にも表紙デザイン無料クーポンをプレゼントします。

あなたの紹介コード
YH4hL2

 

 

これは私が実際に作った

フォトアルバムです。

No.35って書いてあるウインク

 

 

毎月作らない事もあるし、

大きな家族のイベントで1冊作る事もあるので、

全部通し番号では無いのですが、

後々、整理する事を考えて

表紙には番号を振ってます。

 

 

 

中の写真にもそれぞれコメントが入れられるし

後書きも書けるから記録にもなるし、

後から見た時もコメントを見て思い出話に花が咲くので

本当にオススメ!乙女のトキメキ




特に、3月の今!!!
保育園や幼稚園、小学校など
節目を迎えたお子様をお持ちの場合、
在園・在籍していた期間の成長記録を1冊のアルバムにまとめるのが
本当にオススメです。



私も、子供たちの卒園のタイミングで入園から卒園まで、
学校の時は入学から卒業までそれぞれ作り
離れて暮らす祖父母に郵送で送ったり

ホームステイの受け入れをしていた時にも
ステイ中に撮った写真をアルバムにして
帰国後に送ってあげたりしていましたが、
思い出がたくさん詰まったアルバムはとても喜ばれました。手紙ラブラブ



他にも、「今年一年ハンドメイドで作ったもの」や
「可愛いペットと四季折々の写真」など
1年の記録を残すのにも今の時期が本当にオススメです!!



というか、今しかない!

4月になったら、新しい生活が始まっちゃうから 笑
結構、新生活が始まると忙しくなりますよね。



携帯の中の写真の整理って
少し面倒な気もしますが、
ぜひ、3月のうちにちゃちゃっとアルバムを作って
新しい生活をスタートさせてみて下さいね

 

 


  

 ノハナをお友達に紹介して頂けると送料無料クーポンをプレゼント!お友達にも表紙デザイン無料クーポンをプレゼントします。

あなたの紹介コード
YH4hL2

 

 

紹介コードを入力するとクーポンが貰えるみたいだから

必要な方は使ってくださいねウインク音譜