通院もまた試練 | みかりんのささやき ~子宮頸がんワクチン被害のブログ~

みかりんのささやき ~子宮頸がんワクチン被害のブログ~

私の娘が子宮頸癌予防ワクチン「サーバリックス」接種直後から熱や吐き気、痛み痺れが現れ、片手、両足が疼痛に。そのままCRPSに移行しました。
CRPSは治ったものの、今は副作用などと戦いながら少しずつ治癒に向かって邁進する日々です。

娘の体調が良くありません。
以前にもあった、顔の頬や目の下、口周りなどの筋肉が付いている部分に痛みが出たり、足裏が腫れて痛みが出て、背中の痛みがあったり。ここ数日、辛うじて歩けるのですが、足裏の痛みで歩みはやたらとゆっくり。早々に改善してくれると良いのですが・・・。
そして、心臓のあたりが痛いと再三言っているここ一週間。脈を測ってみると、1分に一度くらい脈の結滞が起こっているようです。

相変わらず、足は小刻みに震えており、怠さも半端ない様子。

本日、通院で主治医とも話をしたのですが、とりあえず様子見。
食事で最近アレルギーがポンポン出てくるようになったので、アレルギーの薬を処方してもらいました。
昨日食べても平気だったものが、今日にはそれで具合が悪くなったりという、過去にもあったアレルギー症状が出始めているのです。これは本当に困ります。 


とはいえ、社会人を目指して、運転免許をとりたいという娘。でも、意識喪失がゼロにはならないので、無理だと思うのだけれど、それも主治医に相談。
難しいですね。
という話で、そのまま結局結論は出ませんでした。
先月は娘の体調が悪くて病院にまで辿り着けず、私だけで娘の状況を説明しに行った経緯もあり、本日は試練でした。

コロナ禍によって、病院内の消毒等が強烈になり、病院に入ると更に具合が悪くなる娘。
通院も試練なのです。

体調が悪くなると家では横になって、寡黙です。ひたすらやり過ごすだけ。