はじめの日 | ひよこ臨床検査技師べに子

ひよこ臨床検査技師べに子

第61回臨床検査技師国家試験受験の検査技師のひよこ女ブログ。
趣味の音楽やバイク、バイトや周りについて書きます。


こんにちは。
もう夕方になりました。臨床検査技師国家試験まであと17日。

早くしないと間に合わない、という焦りよりも何をしたらいいんだろうという焦りが強いので、
今はひたすら模擬試験の解説作りと
生理機能、血液の穴を埋める日々です。
(得意というか、好きな科目です)


皆さんは、冬の寒い一日は何をしていますか?
こたつに入ってでれなくなったり
冬の特番に張り付いたりしてるのでしょうか。

私はじっとしていられないアホなので、勉強以外の時間はつい外に出てしまいます。


何をしてるかというと、

家の近くの川で歌ったり(不審者)
ミリタリーショップに入りたいけど気が引けて店前をうろついたり(不審者)
ライブハウスの外で音漏れを聞いたり(不審者)

してます。

早く寒い冬が終わって、バイクで走りやすい季節になるといいですね。
信号待ちに、バイクのエンジンに手を近づけて暖まるのもおつなのですが、
そろそろ笑えないくらいの寒い時期になってきましたから。

お金があったら、もちはだ(バイクのりに人気のインナーだとテレビで見ました)を
買って、冬の夜景巡りがしたかったです。




バイクも寒そう。



**今日の三点**



皮膚常在菌
Propionibacterium(アクネスのアクネ菌)
Micrococcus
Staphylococcus epidermidis
Bacillus
Corynebacterium

➡血液培養の汚染菌

血液感染をしないので、血液培養で見つかってもほとんど関係無い。


髄膜炎の起因菌
新生児
 Streptococcus agalactiae
 Escherichia coli
     ⬆意外!coliが髄膜炎起こすんだ!
 Listeria
 Streptococcus aureus

色つきの方が臨床的意義が高いです

▼幼児~青年
 Haemophilus influenzae
 Streptococcus pneumoniae
 Bacteroides(ずいバクえん)
 Neisseria gonorrohoeae

▼成人
 Streptococcus pneumonia
 髄膜炎菌

S.agalactiaeがでてきてもcoliが出てこない、ということがありました。


DNAウィルス
EBウィルス➡伝染性単核症
パルボウイルス➡伝染性紅斑
アデノウイルス➡流行性角結膜炎
水痘ウイルス(帯状疱疹)
痘そうウィルス(天然痘)➡一類感染症
サイトメガロウィルス➡性・経胎盤感染
単純ヘルペスウィルス
 
サトウ水あびた旦那
伊藤さん短パンで水あび

など、いろんな語呂合わせがあります。
皆さん色々考えますよね。ほんとにすごい!



日にちは少なくなりましたが、
一日一点とれば本番までに20点取れると検査管理学の教授が励ましてくださったので
信じて頑張ります。

ということは、一日三点とれば本番までに60点?
冗談はおいといて、もう覚えてる知識でも本番どう活かせるか分からないので三点ずつのステップを図ろうと思います。

あと、(とっても汚いのですが)オルニチン回路について書いてみました。
青枠はミトコンドリア内で起こってることで、
それ以外は肝細胞質内で起きてます。

果てしないように見えますが、
化学が苦手なので見た目で覚えた方がいいかなと思って図にしてみました。



何回路で何の酵素が用いられるか、の問題がいつまでたっても苦手ですが、
一度こうやって書いてしまうと、
あ、この酵素はあの図のこの辺にあるものだ、と思い出せるのでおすすめです。

ちなみに下に敷いてるのは藤田保険衛生さんの
「医学領域における臨床検査学入門」です。
愛用してるがゆえに誤植を数ヵ所見つけてしまったので、試験が終わったら
お礼と共に訂正をお願いしようと思っています。(笑)


おしまい。





よろしければクリックで応援してください!