厳かで神聖な場所 | 札幌 不動産の賃貸・売買・管理はお任せ下さい! / 株式会社スリーアール 社長のブログ

札幌 不動産の賃貸・売買・管理はお任せ下さい! / 株式会社スリーアール 社長のブログ

札幌市全域の不動産の取扱いを行っています。株式会社スリーアール社長のブログです。白石・厚別・清田・江別の不動産、賃貸アパート、賃貸マンション、戸建て、テナント仲介、中古住宅・マンション・土地の売買・内装リフォームと不動産に関わる全般はお任せください。

ちょっと空いた時間に白石神社に参拝に行ってきましたニコニコ

 
会社の成長の祈願と社員の健康と良い流れが来ますようにと願いを込めて。。
 
木漏れ日が射す池のほとりをぐるりと散策しながら社にご参拝…
 
{D7807FDA-D4D0-4489-96B8-B8EED0E32AE4}

すごく癒されて気持ちが明るくなりました照れ
 
パワースポットと言われる意味がわかりますねキラキラ
 
一昔前は美味しい湧き水があり廻りの住民が皆飲用水として使っていたんですって。
 
今は水質汚染で引用には適さないと禁止されてしまっています・・・
 
悲しい現実。自然は綺麗に保ちたいものですね。
 
他にも「白石村開村記念碑」など明治初期の時代からあると思われる石碑などもあり歴史を感じる事が出来ます。
 
歴史好きな私としては非常に楽しく見ることが出来ました。
 
開拓者一覧を見ていると・・・
あ、この苗字はあそこの地主サン・・・
あ、これもあそこの地主サン・・・
 
不動会社として気づくこともちらほらw
 
知っている人も多いと思いますが白石区は仙台藩白石領の方が入植して開拓したので白石区と言います。戊辰戦争で色々あったので明治になり士籍を失って帰農させられた陪臣達を救うために一部の領主が移住したという内容です。。北海道開拓して一旗揚げようぜ!という乗りではなく、生きるために未開の地に自分たちの国を作ろう、命がけで頑張ろう、ってくらい思い状態で入植されたのです。。。
 
仙台藩といえば・・・伊達政宗や奥羽越列藩同盟
白石領といえば・・・片倉小十郎景綱
 
ロマンスがありますねぇ・・・
 
あ、話がそれました滝汗
 
歴史話をし始めると廻りの人が皆引いていくので終わりと致します。。。ニヤニヤ