Google Chrome(「クローム」と読みます)でピグやピグライフをしようとすると、環境によってはチャットで日本語が入力できない場合があります。
これはChromeの内臓Flashプラグインに起因するもので(参考リンク1参考リンク2)、なかなか一筋縄ではいかない問題のようです。

この記事では4つの解決策を提案します。
これでもうまくいかない場合は、上記の参考リンクに有用な情報があるかもしれません。

方法1.起動オプション「--disable-internal-flash」を使う
→もっとも簡単な方法です。環境によってうまくいったりいかなかったりしますが、簡単なので試す価値ありです。

◆手順◆
1.Chromeを立ち上げていたら、まずはChromeを閉じる

2.タスクバーのアイコンを右クリック→リストから「Google Chrome」を右クリック→「プロパティ」(画像
(もしくはデスクトップの左側にあるショートカットを右クリック→「プロパティ」

3.プロパティを開いたら、「ショートカット」タブの「リンク先」欄の末尾に
半角スペースを空けて「--disable-internal-flash」(カギかっこなし)と入力(画像

4.「OK」をクリックして閉じ、再びChromeを立ち上げて日本語入力できるかどうかチェック


方法2.内臓Flashプラグインを無効にして本家のFlash Playerをインストール
→やや手間がかかりますが、もっとも直る可能性の高い方法です。

◆手順◆
1.Chromeを立ち上げて、アドレスバー(URLが表示されるところ)に
「chrome://plugins/」(カギかっこなし)と入力(画像

2.プラグイン画面を開くので、右上が「+詳細」になっていたらクリック
(「-詳細」になります)

3.「Flash」項目をチェックして、もし「Shockwave Flash」が2つあればラッキー。「場所」が「C:\Users\...」から始まる方を無効にします(この画像のようになります)。ピグライフを更新する(もしくはChromeごと閉じて、また立ち上げる)と、日本語入力できる可能性が高いです。

4.ここから先は「Shockwave Flash」が1つしかなかった場合。
まず「C:\Users\...」のすぐ下の「無効にする」をクリック

5.Chromeの右上にあるレンチのアイコンをクリック→「オプション」→下までスクロールして「Google Chrome を既定のブラウザにする」ボタンをクリックできる場合はクリック(できなければ既にOK)。なお、一連の手順が終わった後は、また元のブラウザをメインに戻しても問題ありません。

6.ピグライフの画面を更新する(もしくはChromeごと閉じて、またピグライフにアクセスする)と、エラーが表示される(画像)ので、リンクをクリックしてFlash Playerをダウンロード&インストール

7.念のため一度Chromeを閉じてから、再びピグライフにアクセスして日本語入力できるかチェック。ちなみに、プラグイン画面はこの画像のようになっているはずです。


方法3.Chromeは使わずに他のブラウザを使う
→根本的な解決は諦め、Chromeの代わりにFirefoxを使います。「ミドルユーザー編」の同時ログイン方法はこれでもできますが、「ヘビーユーザー編」の方法(1つのブラウザで何体でも同時ログイン)や、収穫管理の拡張機能「ピグライフ生活」は利用できません。

◆手順◆
1.「ピグライフ同時ログイン・ミドルユーザー編」で、「Google Chrome」を検索する代わりに「Firefox」を検索
2.手順に沿ってFirefoxをインストールしたら、あとは動画と同じです。


方法4.拡張機能「IE Tab」を使う
→これも根本的な解決ではありませんが、拡張機能を使ってInternet Explorerと同じ環境にできます。ただし、同時ログインはできなくなります。同時ログインはできなくても良いので、Chromeで複数のピグを管理したい方、もしくは拡張機能「ピグライフ生活」を使いたい方向けです(ちょうど「方法.3」と正反対です)。

◆手順◆
1.Google Chromeを立ち上げて、こちらから拡張機能「IE Tab」をインストール
2.Chromeの右上に新しくアイコンが追加されるので、それをクリックするとIEモードになります

以上です。