夫におにぎり作り続けて3000個突破 | 夫へ作る毎日愛情ごはんと幸せになるレシピ| 私らしい料理の方法見つけよう

夫へ作る毎日愛情ごはんと幸せになるレシピ| 私らしい料理の方法見つけよう

料理がしんどい方がラクになるよう相談をお受けしてます。気持ちを吐き出すと、料理が嫌いじゃなかったんだと気づく方多数。無意識に人と比べて自信をなくしてる方への声がけが得意です。「料理を通して家族の絆を育てる専門家」として活動しています。

ナツです^^

夫の朝ごはんはおにぎりです。
何個作ったか数えたら
3000個突破してました 笑 




なぜおにぎり?というと、
朝ごはんを食べる時間を時短したいから!
(夫が)

大きなおにぎりを毎朝2個作ってお弁当と一緒に
持っていってもらってます^^


過去には、栄養が心配になって

朝ごはんを食べてから

出てもらうこともあったけど


色々微妙だね、となり

今に至ります!


結婚丸10年で、食事を作った個数を

調べたことがあったんだけども


18歳から数えるとざっくり

35000食以上は作ってました♩


その中におにぎりも含まれます。




色々な具を混ぜたり

健康面を考えて、たんぱく質を

できるだけ摂れるように工夫してたけど


めっちゃ頑張ったおにぎりよりも


具材がなくて苦し紛れに使った

冷凍唐揚げを突っ込んだおにぎりが

「あれ美味かった!!」と言われて


へ、へぇーー


となったりもしたけど(汗)


とにかく、作り続けている自分を

たまには褒めようと思ったよ。


私、自分に鞭打って頑張りすぎる

癖があって、しかも自分への評価が

さほど高くないみたいで


その部分を褒めて認めた方が

今後の自分にもいいと思ったんです ^^


頑張り屋さんの気持ちはよくわかる。


しかし今後は、頑張り屋さんを卒業して

あんな時もあったなぁ、っていう

自分でいられたらいいなと思いました♩



 

《ご提供中のメニュー》
●愛されごはん相談室

 

 


 

 

 

 

《参加しています》


にほんブログ村