お付き合いは必要? | 夫へ作る毎日愛情ごはんと幸せになるレシピ| 私らしい料理の方法見つけよう

夫へ作る毎日愛情ごはんと幸せになるレシピ| 私らしい料理の方法見つけよう

料理がしんどい方がラクになるよう相談をお受けしてます。気持ちを吐き出すと、料理が嫌いじゃなかったんだと気づく方多数。無意識に人と比べて自信をなくしてる方への声がけが得意です。「料理を通して家族の絆を育てる専門家」として活動しています。

ナツです^^


普通の人なら悩まないことかな?と

思いながら、少々悩んだのが

珈琲豆の購入先。


「お付き合い」というのかな。


でも私は、お付き合いという言葉や関係性

あまり好きではありません。



だって、悪いから・・とか

そんな気持ちで買いたくないのです。


何年も前から行っていた珈琲豆の販売店が

お店の移転をして


車で20分以上かかるように

なってしまいました。


でも私はそこのマスターが好きだし

マスターから珈琲豆を買いたかったし

毎月通っていました。


しかし、もっと近ければなぁと

何度も何度も感じることがあったし

このお店に行くために

夫婦の遊ぶ場所が決まったり

不便を感じてたので


この度初めてネットで

焙煎したての珈琲豆を

買ってみました。


そしたら、サクッと済んで

美味しいコーヒーがすぐに飲めて

とても助かりました ^^


コーヒーって毎日飲むので

買う場所も近い人が多いと思うんですよ。

あと、お店に来る人も地元の人が

多い気がするのね。


(私はたくさん飲むと思われがちですが

1日1、2杯程度)


そんな中20分以上かけて通ってたので

この度そのこだわりをやめました。


私はマスターにお金を払いたかったのです。


なんかもやっとしたけど

ま、いいかぁと、

あんまり深く考えないようにした^^


近所を通った時に

また行こう。


こういうのが私の真面目なところなのかも

しれないけども


大事にしてることでも

あるんだなー。


 

《ご提供中のメニュー》
●愛されごはん相談室

 

 


 

 

 

 

《参加しています》


にほんブログ村