あなたにとって使いやすい道具か?が大事 | 夫へ作る毎日愛情ごはんと幸せになるレシピ| 私らしい料理の方法見つけよう

夫へ作る毎日愛情ごはんと幸せになるレシピ| 私らしい料理の方法見つけよう

料理がしんどい方がラクになるよう相談をお受けしてます。気持ちを吐き出すと、料理が嫌いじゃなかったんだと気づく方多数。無意識に人と比べて自信をなくしてる方への声がけが得意です。「料理を通して家族の絆を育てる専門家」として活動しています。

ナツです

世の中に素敵な道具や調理器具は溢れていて
ブログやSNSで紹介されると
買いたくなると思うけど

大事なのは

あなたにとって
使いやすい道具か?

だと思うんですよねー^^


このポットね、すごく気に入ってるんです。

しかし、日常でとても使いにくく

今では眺めるだけとなっております!(苦笑)


ヤカンや火にかけるポットに憧れて

買ったはいいけど、


毎度フキンで拭いて、火にかけて

乾燥させなきゃいけないし


置きっぱなしにしたら可愛いけど

油が飛んですごく汚れるので

結局しまわなきゃで


思ってたのと違う・・ってなったんです(汗)


だから今は、電気ポット愛用中!

ボタンひとつでお湯を沸かして

出しっぱなしでとても便利^^

 

なんでもそうだけど

例えば調味料でも


蓋を回してあけて使うのか

パコっと上にはじいて使うのかでは

後者の方が「蓋を置く」という

ワンアクションないですし


そういうことで時短したり、

作業を簡易化して

ストレスをなくすのは

大好きです♩


使ってないお鍋や、調理器具があるとしたら


たぶん使わない理由があると思うんですよね^^

可愛い、大好き、見てるだけで幸せ!

このくらいのレベルのものなら

置いてても幸せだけども


なんとなく面倒で使ってないものがあれば

1軍から2軍に下げてキッチンをスッキリさせたり


また、使ってない理由を改善できる

場合もあるから^^


新しいものにどんどん手を出すより

今ある子たちを


使ってあげると喜ぶと思いますー♩


《ご提供中のメニュー》
●愛されごはん相談室

 

 


 

 

 

 

《参加しています》


にほんブログ村