結婚10年でもむずかしい夫の料理の好み | 夫へ作る毎日愛情ごはんと幸せになるレシピ| 私らしい料理の方法見つけよう

夫へ作る毎日愛情ごはんと幸せになるレシピ| 私らしい料理の方法見つけよう

料理がしんどい方がラクになるよう相談をお受けしてます。気持ちを吐き出すと、料理が嫌いじゃなかったんだと気づく方多数。無意識に人と比べて自信をなくしてる方への声がけが得意です。「料理を通して家族の絆を育てる専門家」として活動しています。

ナツです^^

 

何年かぶりに、ピーマンの肉詰めを作りました。


すごく美味しくできたんだけど、

夫にはめっちゃ不評。



一瞬落ち込んだ後に思い出したことがあって、

昔作った時も反応が悪かったから


作らなくなったんでした(汗)


結婚10年でも

失敗ってたくさんあります。


私の夫は野菜を大きく切ったものは

あまり得意じゃないらしく


食べてくれるんだけども

感想も正直に言ってくれるので


微妙だったんだなーというのがわかるのだ。


こういうことって

みんなあると思うんですが


そんな時、どうなる?


私はね、やる気がなくなります(苦笑)

無理ないよね!


でも少し考えて思ってたのは

最近サービスしすぎだった。


夫がせっかく健康・ヘルシー思考になったのに


私ったらガツンとご飯が進むものや

喜ぶものばかりつくっていたよね。


そしたら

ワクワクして期待して帰って来ちゃうよね。


長年それでやって来たので

ヘルシーな料理は作るの忘れちゃったのよ(汗)

どうしようかな。


という訳で、


夫にもう一度言葉で確認して、

ヘルシーな雰囲気のごはんに

戻そうかな!と思う。


応援いただけるととても嬉しいです♩



 

《ご提供中のメニュー》
●愛されごはん相談室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《参加しています》


にほんブログ村