I AM〜“私は在る”に輝く2days~ | 日々の泡。

日々の泡。

OSHOサニヤシン

瞑想とセッション、時々子育て。

・DRT遠隔セッション
・カードセッション

あなたが家族と暮らしていようと、シングルだろうと、世界のどこで暮らしてようとかまわない。


でももし、ここに存在するだけ、呼吸してるだけでも気持ちいい、「ここにいる、私」という感覚を知らずに生きているなら、人生には、まだあなたが味わっていない、ものすごーく美味しいご馳走があります。


ひとたびそれを見つけられたら、ひとりでいようと誰といようと、また何をしていようと、いつ死んでもいいくらい、魂の深みから充足して生きられるようなご馳走。


それを味わったら、好きな人たちといることも、エクストラギフトのような幸せになります。一緒にいられない時さえ、誰を責めることもなく幸せでいられるようになります。


これは、二日間で、そういう生き方のソースを、自分の中に見て、体感できるところにあなたをご案内するワークショップです。



あなたはお母さんかも、お父さんかもしれない。

誰かの妻、夫、シングルかもしれない。

誰かの娘、息子さんでもあるでしょう。

部長かもしれない、オーナーかもしれない、フリーター、詩人、ダンサー、ニート、エンジニア・・


そういう役割やステータスを、楽しんでるかもしれないし、うんざりしているかもしれないけれど、

いずれにしてもそれは、あなたが魂のまわりに纏っている、洋服みたいなもの。


纏っているものをぜんぶ取り去ったとしても、そこにあるのが、あなたという無二の存在。


その素の自分を忘れたまた生きていると、いつもどこかが不安で、どんな満足も時がくれば終わってしまいます。



なので、終わらない満足に出会う手始めに、

社会の普通とは逆さまに、ここでは、素のあなたそのものではない役割やステータスを、キレイにはずしていきます。


投げ捨てるわけではないけれど、ただ、その中心にいるはずの自然なあなた自身をもう一度わかりやすく感じるために、この二日の間だけ。


着ているものを脱いでしまったら、力を失うような感じがするでしょうか?


いや、いっぺんありのままの自分を思い出した後は、何を着ても、すべてがもっと楽に感じられるようになるでしょう。


☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。.:*:・



二日間を通して、日頃使いすぎのアタマから休憩をとって、ハートのスペースにくつろぎ、体の覚えている智慧とパワーを取り戻すために、バラエティに飛んだたくさんの遊びをします。


植物を育てる始まりにするのと同じように、脚もとの土壌から、ダンス・呼吸などを使って自分の本当のエネルギーを耕していきます。


脚は、大地の赤のエネルギー、セクシャリティ、物事を形にする力、現実化する力、生き延びる力を与えてくれます。



そして、赤と揃った時、「私」という感覚を強く取り戻させてくれるのが、胃の後ろにある、イエローのエネルギー。


それは、何をしてもしなくても、太陽のようなエネルギーとしてすべての中心に在るプレゼンス。決断力、持続力、挑戦を楽しみ、克服し、達成する力。物事をジャッジなく明晰に見る力。



たくさんのダンス、ブレス(呼吸)、五感を豊かにするエクササイズ、自分の内側からの声を聴きとれるようになるエクササイズ、シンクロニシティに開いていけるエクササイズ、エナジェティックなソーシャル・メディテーション。


それらをしなやかに組み合わせて、一人一人の生まれ持ったギフトが目覚めていける場を、創ります。

健全なレッドとイエローが満ちる時、「I AM(私は、在る)」という、エネルギーに満ちて自分である力が、立ち上がります。


服なんてあってもなくてもいいかも!と思えるくらいに美しい自分の色、音、輝きを、一人ひとりが持ち帰れる2日間になるでしょう。


 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*


      I AM〜“私は在る”に輝く2days~


【日時】1日目  10月17日(木) 10:00-16:00

              2日目  10月18日(金) 10:00-16:00


【場所】1日目 前橋近郊

              2日目 桐生近郊 

              (お申し込みの方にお知らせします)

   

【金額】トータル参加¥19,000

    一日参加 ¥ 10,000


レッドのルーツチャクラを主にエナジャイズする一日目を経ると、

二日目の、イエローの私が健やかに輝くプロセスに、とても入りやすくなります。

1day+1day=2day分でなく、一夜おいてもうプラスする2日目のプロセスは、何倍も深くいきます。沢山受け取りたい方、できるだけ二日間コミットされること、心からおすすめします。


(基本的に、一日参加は17日のみ可能。どうしても二日目しか☆という方、さろなまでご相談下さい)

         

【キャンセル規定】


1週間前から3日前まで30%

2日前から前日50%

当日100%になります。

ご了承ください。



【持ち物】

・あまり体を締め付けない服で来てください(着替えが必要な方は着替えも)

・飲み物、昼食

・クッション、タオル

・持っていれば、ヨガマット

・瞑想で横になる場合もあるので、大判のショールなど、暖かくするもの



お申込みはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S841895/

または

shiho_0810☆i.softbank.jp

(☆を@に変えて)

池口のFBメッセージにて。




平本ニルー

《プロフィール》

美術館の学芸員になりたかったのにうっかり仏文科に入ってしまい、なせか写真論で卒業。世の人のマインドがどんな風に操作されるものかを反面教師として勉強しようと大手広告代理店に勤務するも、人生の役に立つと思えないものを売る仕事に6年で力尽きる。親友だった同僚の急死にも後押しされ、いつ死んでもいいような密度で生きたいと思うようになる。

1993年、インドの神秘家Oshoと出会い、95年に渡印。Oshoインターナショナル・コミューンで、瞑想、セラピー、世界中の探求者たちとの暮らしから、初めて人生に価値を感じる多くを学ぶ。帰国後は、タントラ、インナーチャイルド・トレーニング、ダイヤモンド・ブレス・トレーニング、ファミリーコンステレーション・トレーニング、クリスタルを使った波動ワークなど、変容にコミットしたワークを続けながら、質の高いセラピストを招聘して様々なワークショップを主催。

2009年、待ち望んでいた瞑想の師に出会い、瞑想を中心にしたコミュニティに移住。数年間のリトリートを経て、現在は、感情、親密さ、関係性を扱うエキスパートとしてインナーチャイルドワークを提供。人生のゲシュタルト(知覚)が、幸福・不幸の軸から丸ごと変容する、セラピー×瞑想ワークの傍ら、多くの人が目覚めたマスターたちと瞑想できる機会をサポートする。