こんにちは、
 
 
 食のヘルスリテラシーを高めて産んでからも働ける自由なママになるスター
 
 
 
ママサポkitchen代表
ガーベラ女性の元気を支える栄養サポーターガーベラ
 
奈良住まい 2児ママ
管理栄養士/妊産婦アドバイザー®/乳幼児食指導士の
日比野まりなですニコニコ
 
 

 

 夢があるなら動くしかない

 

 
 




あけましておめでとうございます☺️
今年もよろしくお願いいたします☺️






なかなかお金をかける事ができない
母子栄養の分野ですが、知って実践
するほどに未来が良くなるのも
母子栄養です指差し飛び出すハート

自分に何ができるんだろう→

いや、動かなきゃ何も変わらない→

私が動いて仕事を作る事でママの笑顔増えるやん

やっと、ここまで!ここまで
来たなぁと感じた2024年でしたニコニコニコニコ

昨年はご縁を頂き、オンラインでの
日本マタニティセラピスト協会様
での妊婦食講座や奈良市での多胎
ちゃん向けサークルでの離乳食教室、
奈良市保健所はぐくみセンターでの
離乳食教室も担当させて頂き、
活動の幅か広がってきたなぁ、
求められる事が多くなってきたなぁと
感じました目がハート飛び出すハート















個人では保育施設で管理栄養士としても
勤務していて、そこでも離乳食や食育指導ができるようになった事が嬉しいですにっこりスター

ぬぉ〰️!っと1人悩む事も増えましたが、
色んな方に助けて〰️と言えるように
なったのも大きな進歩!😅✨️

私が動く🟰ママ、赤ちゃん、未来の
ママの笑顔が増える

これを忘れずに今年も
突き進みますニコニコ


今年は温めて来たプレコン講座も
始動!うーわ、楽しみ照れ照れ

娘救急車に乗り息子入院と、まだまだ
バタバタ育児してる事も事実なので、
自分も家族も大切にを忘れずに
行こうと思います( ˙꒳​˙ )͟͟͞͞ =

今年も離乳食とママの健康情報を
持って帰って下さいね

どうぞよろしくお願いいたしますラブ





 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
病院に行くまでもないけど我慢している産後の疲労感
食事で根本的に解決してみたい 子育て中のママへ
 
 
 
 
仕事を頑張るママ、
育児を頑張るママ、
どっちも楽しむママになる!飛び出すハート
 
 
ママの「普通」は栄養の力無しには叶いません不安不安
 
 
家族の栄養の事、自分の健康の事を知るきっかけになってもらえたら嬉しいです指差し飛び出すハート

 
本当はニコニコしたママでいたい
 
些細な事でイライラしたくない
 
子どもと遊ぶ体力がほしい
 
内に秘めたこんな思いはありませんか?看板持ち看板持ち
 
 
 これらがまるっと叶う栄養の本を出します!
 
 
 
 
 
 
2025年 2月!
ママの為の栄養本を電子書籍で
出版予定です飛び出すハート飛び出すハート
 
 
お楽しみにニコニコニコニコ

 

 
 


 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 
 

 

 

 
 
 
 
 

 

 
 

 https://ameblo.jp/5326777/entry-12816332760.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





 

 





 

食で、もっと幸せにハートニコ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ガーベラ才色兼備は知っている
 賢い油の選び方セミナー
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ガーベラ個別妊活栄養相談
 
 
 
 
 
 ガーベラ集団離乳食教室
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ガーベラ初めての離乳食と産後ママの健康講
 
 
 
 
 
 
 
ガーベラ整体院様にて栄養セミナー

 
 
 
 
 
 
ガーベラこども遊びイベントの離乳食講師
 

image
 
 
 
ガーベラ日本マタニティセラピスト協会様
妊娠中の食事講座
 
 
 



 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 

  
 
 
 
 

 

 

 

Instagramはこちらからラブラブラブラブ

(1200名様以上ご登録ハート)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                  ガーベラ食から命はつくられるガーベラ

          ママサポkitchen代表

                      管理栄養士 日比野まりな