4番打者のシフトチェンジ | 風雨天の寅之助が辛口でぶった斬る~今日のタイガース~

風雨天の寅之助が辛口でぶった斬る~今日のタイガース~

タイガースのゲーム結果を振り返り辛口に評論するブログです。
辛口評論がお気に触らないようでしたら是非定期訪問をお待ちしております。コメントもお気軽に。

9回3点差リードでドリス。余裕で勝つと思いきや先頭に四球。ドリスは先頭を出すと雲行きが怪しい傾向にある。昨日も四球後に中井、亀井に短長打され1点差。なおも無死一塁。ここで讀賣ベンチは犠打代打で寺内を送った。寺内=犠打、両軍のほとんどのファンもそう思っただろう。
 
讀賣ベンチは前カードの広島戦でも1点ビハインドで無死一塁から犠打を選択し思惑通りに一塁走者を生還させている。だがゲームはその後に丸の本塁打で勝ち越され讀賣は3連勝を逃した。結果から言えば昨日も同点止まりでホームのタイガースがサヨナラで勝った。
 
寺内を代打で送った場面、守る側に置き換えてどういう作戦で来られるのが嫌だったかを考えていた。讀賣ベンチの残り野手は阿部と石川、捕手の実松それに寺内の4人。打順は8番相川。1点差。キーマンは誰が考えても阿部。讀賣側としては阿部をどこで使うか、阪神側はどこで使われるか…。
 
使うとすれば2番山本のところが先ずは考えられる。実際高橋監督はそのシナリオだった。絶好調で手の付けられない長野と坂本は100%変わらない。ならば阿部を使うなら2番しかなかったのだろうか…? いや、寺内のところで代打・阿部という使い方もあったと思う。
 
阪神側として考えれば、私なら無死一塁で阿部が一番嫌だった。阿部を出す=犠打はない=一気に逆転を狙っているという作戦に思えてくる。逆転を狙って阿部併殺なら仕方がない。阿部が四球もしくはヒットなら、逆転の走者を置いて長野、坂本を打席に送られてしまう可能性は高い。
 
寺内犠打の一つのアウトは同時にあと二つで負けということも言える。同点なら寺内犠打で良かったかもしれない。二進の代償でアウトひとつをもらえたことは大きかった。四球2つ絡むとピンチは広がる。三つ目の四球寸前でマギーの打ち損じに助けられたが、あそこで四球狙いでストライクを打ちにいかない外国人ではダメ。当然のヒッティングだった。さすが元メジャー。
 
中谷が9本目の本塁打。3歩進んで2歩下がりみたいな状況かもしれないが、着実に階段を上りその能力を開花しつつあるように思う。4番を務める福留だが中谷4番へ移行する良いタイミングのような気がする。
福留が圧倒してチーム一の数字なら文句ないが、打席数の差は91打席も中谷のほうが少ないのに長打数、本塁打数は福留のそれを上回った。
 
率が2割5部台というのは寂しいが、長打力のパフォーマンスから考えても中谷4番でチームの中軸に据えても何ら問題はない。春季キャンプ、どこまで本気だったかわからないが、7対3でも北條を使うと言えるなら、5分以上の力を残している中谷にシフトチェンジしていっていい時期だと思う。
 
チーム事情から福留しかいなかった。昨年はまだ4番ゴメスという形があったが、キャンベルをこういう使い方しかしない以上、福留を指名するしかなかったのが実情。新井、鳥谷が元気、金本が4番で捕手城島、一塁にはブラゼル。2008年~2009年あたりはどこからでも得点できる強力打線だったが、その後数年はずっと得点力不足がチームの課題として残る。

金本監督就任後、得点力不足と将来の強い打線組成を目指し、ドラフトでは2年連続で野手を1位指名した。髙山、中谷、原口、大山、陽川、江越。強いスイングができる若手は多い。この中でようやく中谷が眼を出し中軸に定着できそうなところまで来た。


年齢は関係ないが、ベテランはやがて力が衰えていく。その見極めをし、断を下すのもベンチの仕事。中谷はその器ではないかもしれない。しかしいつまでもよそからの補強選手にクリンアップを任せていれば、福留、糸井がいなくなったらまた次の福留や糸井を探すことになる。
 
変革と挑むを掲げた昨季と今季。生え抜きの4番として定着しそうな選手が出てきた。今までとは違った形へと変革し、さらに挑んでいく良いタイミングではないかと思う。
 
タイガースの4番は甲子園のレフトスタンドへ放り込める右打者であってもらいたい。
個人的願望。