3/11

東京から千葉に歩いて帰る時にガイガ-カウンタ-が鳴りました。






ベル

東京・千葉で鳴りましたよ, 2011/4/23

http://www.amazon.co.jp/review/R2B2NBCZ3KMTW9/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=B004TXZ0JA&nodeID=&tag=&linkCode=


3年ほど前に買いました。
3/11東京から千葉に歩いて帰るときに初めて音がなりました。
その後も東京千代田区の事務所で出勤時から約1時間の間に

30秒間隔で1回(1mSV/h)なってます。

(最近はならない日が増えました)

3月末位に船橋周辺(高速)を車で走ったとき

2回(2mSV/h)なってました。
(車の窓を閉めろと1回に減りました)


音を止めることはできませんが、かばん等に入れると

かなり低くなります。
今は体外より体内のほうが気になるので

計測できるもののほうが良いかなと思います。

他のサイトで

「気温の上昇中には過敏で気温の下降中には鈍感」とありました。

車や室内で気温が上昇中の場合は少ない放射線量でも

過剰に反応している可能性があるようです。


(1~2回の連続音の場合で気温の上昇がある場合は

1時間ほど様子をみる必要がありそうです。)

4/23も自宅で寒い部屋から暖かい部屋に移動したら鳴りましたが

1時間くらいしたら鳴り止みました。

3/11に歩いて帰っている途中に

立ち寄った避難所で休憩中に鳴りました。
(このときも寒い外から避難所に入り気温の上昇がありました)




誠天調書  様より


http://mkt5126.seesaa.net/article/260339544.html


市原のコスモ石油とチッソの側からは
南西の風が吹きやすい気象条件になっている事は確かなんだよね。

2011年3月11日 という電車が止まった夕方
歩いて東京から千葉へ帰るには道路は 

まさに風下の場所に有りますね。
完全に一致しますね。

しかもタンク爆発炎上+その北側にも有るJFEでの爆発炎上 

も相まって激しい上昇気流が起きていましたね。

しかも高気圧が来ていて気圧も高い。
放射性物質が色々なモノに付着して上空へ舞い上がり 

何処へ飛んで そして降下したのでしょうか?





$wantonのブログ


千葉県市原市チッソ石油化学五井製造所の劣化ウラン保管庫
は、上の図の養老川に面した右側の位置になります。

放射線率を測定した千葉県環境研究センターは、

図にある通りです。




県環境研究センターにおけるモニタリングポストによる
大気環境中の放射線量率の測定結果(平成23年3月分)
http://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/h23touhoku/houshasen/list-kekka-atmos-1103.html

   ↑

お気に入りにしておかれる事をお勧めいたします



(平成23年3月11日分)
(単位:マイクロシーベルト/時)


0時 1時 2時 3時 4時 5時 6時 7時 8時 9時 10時 11時 12時

 -       -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 欠測


13時 14時 15時 16時 17時 18時 19時 20時 21時 22時 23時

0.022 0.023 0.023 0.023 0.026 0.032 0.028 0.025 0.024 0.023 0.023



※「-」は点検中で測定していない。【千葉県大気保全課】




 わんわん

管理人


他の日は、全て測定値が記載されているようですが、

唯一、この3月11日の0時~12時まで、点検中で

記録が欠測となっています。


よりによって311の

事故発生当日に点検中だったとはねぇ~?


それは置いといて、

東京・千葉で鳴りましたよさんの証言がいい加減なもの

では無いことが見て取れると思います。


千葉県のモニタリングポストも同じ時間帯に同様の数値の

上昇を見せており、誤作動などではなく、

信頼しても良いと思います。


但し、その数値には相当の開きが見られるようです。



1mSV/hで鳴るそうなんですが



1mSV/h > 0.032μSv/h グッド!



3万倍も違うの?



幾ら気圧や気温が高いから

といっても、ちょっと

ケタが違い過ぎやしませんか


いつの場合においても

何等かの原因で

誤差はつきものだけど・・・


こういうのを誤差って言うの?



天と地ほどの違い?


月とスッポンほどの違い?


μSv

放射線を示す単位。


1シーベルトの1000000分の1。


1ミリシーベルトの1000分の1




重要関連記事


②311千葉チッソ・劣化ウラン燃焼の重要証拠か!?
http://ameblo.jp/64152966/entry-11267604003.html



【拡散希望】 

東海アマさんが311千葉劣化ウラン延焼疑惑を検証されています

http://ameblo.jp/64152966/entry-11316404884.html


字数の関係で続編へと続きます チョキ



$wantonのブログ


去年の千葉石油コンビナ-ト炎上火災
http://mkt5126.seesaa.net/article/260339544.html

劣化ウランというのは、
天然ウランからウラン235を抽出した後のウランで、
チッソ工場に保管されていたものは、
ウラン238が99%以上で、ウラン235は0.3%であったと発表されています。

マスコミ報道では、
放射性物質は0.3%であるから、
つまりウラン235だけが危険なもので その量は少ないから、
健康被害の心配はないと報道されていました。

これは、全くのウソです。

ウラン238も放射線を出します。


アルファ線と中性子線です。   

・原子力発電用の濃縮ウランは、ウラン235が3~5%で、残りはウラン238。
・劣化ウランは、ウラン238が99%以上です。




内部被ばくについて、
これは人体が呼吸や飲食によって、放射性物質を取り込んで生じる被曝です。
アルファ線、ベータ線、ガンマ線、すべての放射線が関係します。

この中で 特に影響の大きいものが、アルファ線とベータ線 です。

この2種は、人間の2本鎖DNAを2本とも切断します。
障害細胞の修復困難の可能性~すなわち発ガンの可能性が高まります。
ガンマ線は1本だけです。

アルファ線は、人体の中では、ほんの数ミリしか進みません。
たった数ミリしか進まないから力が弱いのではなく、
その短い距離で猛烈にエネルギーを消費して細胞を傷害しますので、
人体には特に悪い放射線  となるのです。


劣化ウランの主成分であり、原子炉燃料の大部分を占める物質でもある、

ウラン238による内部被曝が特に悪い
というのは、
・自発核分裂の頻度が高いといえる物質である
  ↓
・体の中で
 ウラン系列と言われる、ウラン238から鉛へ至るまでの間に、
 次から次に核分裂して放射性物質が作られ、
 それぞれが色々な放射線を出す可能性があるからだそうです。