今年もなんとか2月2日を迎え、祝うことができました。忘れないように毎年記す『H20.02.02 12:57 & H22.02.02 15:34』は、私たち夫婦が宝物をこの手に抱いた大事な瞬間です(ってもまぁ妻はお腹切られてて抱っこはできなかったんですけどね... なんて書いてるのバレたら怒られちゃうかなw)。そんな宝物たちですが、すくすくとこんなに(↓)大きくなりました(汗)。





20170202




気持ちは保育園の頃からあまり変わっていないのか、二人ともすぐにひざの上に乗りたがるんだけど、重くて重くて長時間だと正直痛さが勝つという... それでも可愛いものは可愛いからパパママは頑張るしかないのかもしれないんだけどさ。

ちょっとだけ脱線するけど、最近白シャツっていいよねって気がつきはじめたという。40代にもなって何言ってんの、って思うところなんだけど、個人的にはカラーシャツが大好きだったので。それがせたことが切欠で、シンプルなのが一番だよねって。閑話休題、話を戻して。





20170202




今年の誕生日はちょっと大変だったんです。日曜日に娘が発熱、月曜は私が休みをとって小児科へ連れて行くとA型判定を有難くもいただいてしまい... 火曜は妻に任せていたんだけど、妻も夕方に発熱、水曜にA型判定... 木曜はバースデー&小学校の発表会だったので、息子の応援に私だけ駆け参じて、午後出社。夕方帰宅してからディナーを作りはじめて。それで出来上がったのが写真(↑)のステーキ(とほうれん草とにんじんのソテーも)。インフルで外食できないからせめてもと思って。普段食べないような高級肉だったので、失敗する訳にはいかないと、手に汗握ってフライパンと睨めっこしちゃいました(笑)。結果は、娘と息子のガッツキ方と妻からの「もう一枚あってもよかったよね」のコメントからご推察を。

正直昨年の誕生日付近は、いろいろあって自分も家庭も超不安定だった(Blogの文章読み返しても滲み出てるし...)んだけど、今年度は一年かけて少しずつ少しずつ変化をしてきたつもり。来年の誕生日も4人笑顔で(できればインフルエンザでもなく、ね)お祝いできますように!!!

今年も最後の〆は同学年のzunさんへのお祝いのメッセージとさせていただきます。ハッピーバースデー!また良い一年を!(早生まれってことは今年が後厄でしたっけ?)