10w3d✩妊婦健診1回目 | ☆H28.1.13出産☆ずぼらさんの育児・節約・貯金✽塵も積もればなんとやら

☆H28.1.13出産☆ずぼらさんの育児・節約・貯金✽塵も積もればなんとやら

育児と貯金を中心に記録を残したいと思います!安月給ですが、チリツモでコツコツ貯金していきます!ずぼらですがやれることからちまちまと(๑•̀∀- )و☆


7日は受診票を使っての
初妊婦健診カナヘイハート



今回は血糖の検査もあったので
食後2時間後以降にとのことでしたカナヘイうさぎ



いつもどおり病院まで送ってもらって
息子は夫と一緒に遊びに行きましたカナヘイピスケ





星受付
 ↓
星体重&血圧測定
 ↓
星経腹エコー
 ↓
星子宮頸がん検診
 ↓
星採血
 ↓
星会計(0円)





地味に混んでて
付き添いの方(旦那さんなど)が
たくさんいて席が空いてなくて
ほぼ座れませんでしたショックなうさぎ



まぁ、まだお腹も出てないし
ただ診察しに来た人だと思ったのだろうやる気なしピスケ



つわりが地味にきついので
本音を言うと座りたかった大泣きうさぎ





息子を妊娠した時より体重が重いので
その時より体重管理しっかりしなきゃショックなうさぎ



先生は体重管理に全然厳しくないので
1度も体重について
触れられたことがありません(笑)

体重増加注意の赤ハンコをもらったことあるのに( ̄∇ ̄)




そして母子手帳ケース貰ってきましたカナヘイきらきら

15種類くらいあったから迷いましたあんぐりピスケ


今回選んだのはこちら↓






ジーンズみたいな生地で
しっかりした作りなので
長い期間使えるかなとカナヘイハート


2人分の母子手帳入れるのもアリ気合いピスケ




あと夫が持っていても違和感ないし
夫の好きな迷彩柄てへぺろうさぎ



次回は4週間後…ながーい(´;ω;`)