人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ
にほんブログ村
{8E9B70CF-C015-41F3-B491-B0BC9257BD81:01}

{DE4538AC-A77E-4F13-BD35-5D70A27B7779:01}

{F1836F35-8B4D-40FA-A79C-C48527873D1E:01}

{7F50850D-E4F3-44DD-BAE6-B54235C7BEBB:01}

{824D2E27-FA56-44D3-9C21-4B98EEEA04E2:01}

週末は日本に帰国し、七五三や京都に紅葉を見に行った。
昨年はベストタイミングでかなり綺麗でしたが、今年はちょっと早すぎたみたいでした(^^)


現在、20戸中2戸の空室があります。
1つは購入当初5部屋空室があった中の1番手がかかる汚い部屋でした。もう1つは、最近買ったアパートの1部屋です。両方ともリフォームを終え、募集しているところです。

私のリフォームは、壁紙は白、畳は汚かったら取り替え、フローリングは補修しワックスがけ、あとは綺麗に掃除と最低限の事しかしていません。
ほんと、特徴がありません。
今まで1部屋だけIKEAに照明を買いに行き取り付けましたが、こんな工夫や努力ができたのは1回だけです。

理由としては、遠隔である事が全てです。
当初は自分で物件に行き、キッチン周りを塗装したりとプチDIYをしていたのですが、異動もあり楽しめたのは3ヶ月間でした。

今後、このような運営方法では入居者に選ばれるような部屋を提供できず淘汰されていくんではないかと感じています。そうならないようにするために、物件のバリューアップができる効率の良い方法を検討し、少しずつ実行していきたい。

波乗り大家 かんたろうにひひ