自転車を撤去された話 | 東京 表参道の美容師 佐々木真

東京 表参道の美容師 佐々木真

【KISARA】
港区北青山3−15−13
秀和北青山レジデンス107号室

表参道駅のA1出口から3分




予約はLINEか電話のみ!

LINE予約ID

makomako1018

電話
03-5464-3887

みなさんこんにちは。佐々木ですm(_ _)m









私の不徳の致すところなのですが、先日表参道に停めていた自転車を渋谷区に撤去されました。










無くなっていた時はショックでした。また取りに行かないといけないのかと。(過去にも何度かあります)
しかしせっかく撤去してもらったので、撤去されてから自分のところに戻ってくるまでの様子を記事にしてみたいと思います。










先日、午前中に自転車を表参道沿いに停めていて午後に取りにいこうとした時です。











{F2F37B3C-0CFB-4CAC-9906-2949BCD6E5E4:01}












あれ?自転車が無い!!










停めていた場所から自転車が無くなっていました。一瞬パクられたのか?と思ったのですが、自転車が置いてあったところに張り紙が。











{5DCBE33E-146F-4195-A8DD-20853A19D907:01}











撤去告示!










やっちまった (; ̄O ̄)










自転車を撤去された事の無い方の為に一筆しますが、自転車を撤去されると区が設置している自転車集積所に行かなくてはなりません。渋谷区だと参宮橋、代々木上原、笹塚、恵比寿に設置されています。










そこで身分証を提示して、撤去料2000円を支払い、自分のもとに戻ってくるのです。









ということで、早速代々木上原の集積所へ。










{4A36B943-3FD2-444D-AE79-404D8252DF10:01}











代々木上原の駅から徒歩4分と書いてありましたが4分もしないくらいですぐ着きました。(代々木上原の駅はしばらく来ていなかったのですが、すごく綺麗になっていてびっくり)











{8143550E-D0CB-4FDA-8ABC-A41BBC0551CC:01}











撤去された自転車がたくさん並んでいます。1ヶ月くらいしても取りに来ない場合は処分されてしまうので、撤去された方は早めに取りに行きましょう。











{722F68F3-0E53-4A06-B380-FA4478B06D01:01}












まずは住所氏名など必要事項を記入。ここで保険証や免許証など身分を証明できるものを提示します。












{B91ACE18-6147-4275-ACC5-7DB704847387:01}












そして撤去料2000円を支払います。ちなみにバイクの場合は3000円です。区によって料金は異なります。











{A4F6003A-06C0-4656-A5B6-6BEF5E6B4048:01}











やっと自分の手元に戻ってきました。









自転車が無くなると本当に困りますね。以後、気をつけようと思います。














ここで重要情報!










表参道・原宿周辺の撤去は毎週金曜日です!上原、笹塚、渋谷駅周辺は土日祝日以外は毎日やっています!









特に表参道は美容師が多いと思いますので、









金曜日は撤去に気をつけろ!!







以上、自転車を撤去された話でした。(今回のような不毛な記事を書いてしまった事をお詫び申し上げますm(_ _)m)