本日2記事目


20代から不整脈が気になる私。

結論から言えば命に問題がないタイプで


必ず


気にしなくていいよ。



と言われてます。



パニック発作が最初に起きた原因も

不整脈が起きびっくりして

急激に不安になったら発作が発症したんです。


50代になってからよくあるのが

細かく震える不整脈。

これが、怖くて外出が怖い要因。。


なんでもないから気にするな、


私には全く通用しなくて

なるたびに怯えています!

どうしたら気にしないでいられるのだろう??

(でもここ何年かで息どめでとまることがわかり、対処法があってよかった!!)


で、不整脈って

わたしがご飯食べた後、

特に満腹や食べすぎた後に起きやすいなあと感じていて、


コロナに感染し

水すら飲むのが大変で空腹で過ごしていた期間

一度も不整脈が起きなかったんです!


それがすごくびっくりして、

わたしは腹八分目とか

空腹時間があるほうが確かに調子が良いとわかってきた。。

(なのに、、食べたい欲に負けちゃうのー)



で、この不思議をこないだツキイチにノートあげて、

書いてみたら、、


こんなコメントいただき!

(とってもありがとう!参考になるー)





関係がやっぱりあるの?

と興味津々!


で、今日唐揚げをお腹いっぱい食べたら

来ましたー!不整脈。


わたしが神経質だから気づくのか?

たまたまなのか?

息どめして、おさまりました!

(私はその程度で治るけど、何日も続く人もいるらしいのー😭その方たちどうやって生きてるの?父方の叔父叔母が全員不整脈もちで、全く気にせずに車の運転もしたり活発にして元気です!すごい!)




明日は空腹や腹八分目にしてみよう。。

実験実験!


わたしもいつか、

全く気にしないで外出や散歩できたら、みんなに気持ちの切り替えや乗り越え方を伝えたい!





Meg.