本日2記事目

ツキイチ、スナックはそれぞれ

明日12時から募集します









わたし、誰かの具合悪い話を聞くのがしんどいんです。


自分のパニック発作の引き金となり

同じように息苦しくなるから。



また、それと同じくらい


誰かに

自分が今具合が悪いと伝えるのが嫌。


不安。


なぜなら、

相手もわたしのようにパニック発作起こしたら嫌だなあと心配になるからです。



ずっと夫や娘や親にも言えなかったのは

この症状を話したら

同じように相手も苦しむ気がしたから。


そして幸い、

わたしの家族は

わたしの苦しさがわからずに


え?何が怖いの?


って言ってます笑



こんな風にね

わたしはいまだに自分の不安や体調の悪さを伝えるのに抵抗がある。


そして、伝えられるとハカハカしてます。


でも

わたしが伝えても全く気にしないタイプもたくさんいるから、


聞いてもらえるかは相手次第。



そう考えたら心療内科の先生すごい笑



だから、相手に聞いてから

話していいんだと思ってます。



そしてわたしも、

わたしに伝えたい相手に

私が不安や苦手になり

何が苦手なのかを伝える。 


お断りをする。




🌷相手を心配して我慢し、

しんどさを抱えるより

話をしていいか聞き、

相手は苦手ならば、断れる人だと信頼する


🌷自分は苦手なことを素直に伝える



これが、人間関係の大事なこととして


わたしのゴールにまた追加したいと思います🩷




Meg.