本日3記事目


半年に一度だけ。。

ツキイチ17期メンバー募集中🩷


お申し込みはこちら



最近メモ少年のことをストーカーしては、色んな気づきをしているわたしです。


昨日に引き続き、インスタライブで熱く語る。





メモ少年は小学生から

芸人ロバートさん、秋山さんが大好きで、

夏休みに借りてきたDVDが衝撃でロバートさんにハマり、

暗記するまで覚えて、返却しては借り、返却しては借りてみていたそう。

(のちにそんなに見たいなら、とご両親がDVD買ってくれた笑)


(さかなくんも、さかなに夢中でハマり続けてる、それにも似ている)


イベントに行くようになり

録音できないので

後から自分もネタを振り返り楽しめるようにライブはメモをとっていたら


推しのロバートさんたちから

あのいつもメモしてる少年は何者?と認知されて


ロバートさんの日本一のファン、ストーカーとしてもじわじわと知られていく笑



出待ちで話しかけたり

そんなに好きならマネージャーになったら?と言われて本気でマネージャー目指し始めて勉強したり、


大学生になってからは

文化祭の実行委員になり

とうとうロバートさんを単独ライブしてもらうことにも成功。

その伝説の文化祭は3.000人も来て大成功、、、



でもそれでメモ少年は終わらない。



その文化祭が成功したら

自分はマネージャーよりも

ロバートさんや秋山さんの才能を活かした企画や制作をしたい、


と、実行委員をやめ、

テレビ局にしぼった就職活動を開始して、


愛知のメーテレに入社。



入社後も培ってきた秋山さん愛による様々な体験を活かして


企画をして

ついに音楽番組のディレクターに!!



そして推し活の真骨頂、

推しの幸せのために

メモ少年が一番見たい


また、秋山さんファンだからわかるこんな番組がみたい!

が凝縮された


秋山さんの才能てんこ盛りの番組を作った!


愛知の地方局の番組を!


それがYouTubeで全世界に発信されていて、

私も見て、爆笑して、

ハカハカもふっ飛びました。。


街録にもメモ少年

ここで半生語られてます!




メーテレで作った

秋山歌謡祭。第二弾





もうね、

ロバートが好き

秋山さんが好きで

勉強頑張ったり


推しを通じて人生の色んな体験や学びをしてる!


推し活に全てが入ってる!

と、感動しました。


途中で違う何かに興味がそれたり

モチベーションが下がることなく


ずーーっと

秋山さん一択に捧げる愛や知恵やパワー!!


メモ少年まで愛されてるのは、

このストーカーっぷりが、


推しへの愛でしかなくて、


いわゆる捕まるストーカーなら

自分だけの欲で嫌がることもしそうですが


実に謙虚で

ただただ大好きだから研究してただけ、なんです。



と、メモ少年をみてね、、


わたしはコミュニケーションにハマり続けていて

もう一日中そればっかり言ってる。

これも、コミュニケーションにまつわることへのあくなき好奇心。。(つまりは自分のことがよくわからなくて自分にハマってるもある、、笑)


なんだなあ、と、自分のことも気がついたり。



メモ少年の宗教的な信仰具合がピュアで真っ直ぐで素敵だなあって思いました。



あとね

秋山さんの才能もすごい。。

なんであんなに面白くて平和なんだろう。。


そう。なんのコントも歌も

少年を感じるし、

ただただ楽しくふざけてるのが笑える笑



ゆうちゃんがわたしに秋山歌謡祭をおススメしてくれた🩷ありがとう🩷




Meg.