安生洋二 引退興 〜Y.A is Dead〜 ③ ( ;∀;) 止まんね~ 。゚(゚´Д`゚) | まつすぐな道でさみしい (改)

まつすぐな道でさみしい (改)

ジョーサン道の正統後継者。

師匠は訳あって終身刑で服役中…

いっとくけど、超格闘技プロレスjujoの応援blogじゃないからな!

大相撲協会非公認応援blog

・・・

・・・

・・・


(TДT) 止まんね~よ 。゚(゚´Д`゚)゚。







[第4試合/シングルマッチ/Uインタールール/20分1本勝負]
○ 中野巽耀
(4分44秒、しゃちほこ固め)
× 岡田孝

[第5試合/シングルマッチ/Uインタールール/20分1本勝負]
○ 上山龍紀
(14分26秒、スピニングチョーク)
× 中村大介

[第6試合/タッグマッチ/45分1本勝負]
○ ミノワマン&金原弘光
(13分6秒、ヒールホールド)
× 松井大二郎&藤原喜明

[第7試合/安生洋二引退試合/6人タッグマッチ/時間無制限3本勝負]
○ 船木誠勝&鈴木みのる&菊田早苗
(3-0)
× 安生洋二&髙山善廣&山本健一

【1本目】
○ 船木 (13分19秒、アンクルホールド) 安生 ×

【2本目】
○ 船木 (16分47秒、アキレス腱固め) 安生 ×

【3本目】
○ 鈴木 (23分3秒、ゴッチ式パイルドライバー→体固め) 安生 ×




前半戦終了後、

4、5試合はUインタールールで行います ❗

とのアナウンスと共に、ルール説明。


・・・グラウンドでの攻撃は、ヒールホールド以外の・・・


ヒールホールド禁止なんだ?


ヒールホールド以外のすべての関節技は有効とし・・・


やっぱ、ヒールホールド禁止なんだ?



懐かしいな!

隣のオヤジの呟きを聞きながら思う、確か始まりはパンクラスだったと思うが、ヒールホールドで靭帯傷めて負傷者続出して、ヒールホールドは正式にルールで禁止します。って、アナウンスしたら、リングスやUインターをも続いてヒールホールド禁止って言い出したような?

確か、当時船木もヒールホールド得意にしてたけど、船木は最初にキュッと絞って、故障する前に痛みで慌ててタップさせるという、絶妙なテクニックで相手を壊さず1本取る。やっぱ船木はレベルが違うよ! なんて話をしてたな。

あれは、何年前の話しだろうか?


そんな事を思い出しながら観る中野巽耀の試合は、懐かしいな~って程度だけど、U信者からすれば堪んないんだろうな?

続く上山龍紀× 中村大介戦は前にも書いたが、半端ないよかったな~今の時代にUWFルールも有りかもな? と、感心していると・・・




オシッコしたい!


(  -_・)??


パパ~オシッコ漏れそう~ o(T◇T o)


そうそう、去年のドームに幼稚園の息子を連れて来た時、いきなりオシッコって言われて困ったよな~
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)


さっきからオシッコ大丈夫? って聞いてたでしょ!

もっと早く言いなさい!

なんて言って、隣の人にスミマセ~ンなんて言いながら、前を通して貰ったよな~
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)


って、想い出に浸ってる場合じゃない。今息子は居ない?


って事は当然、俺か? (;∀; )


試合終わったタイミングで、一旦トイレに?
(・д・ = ・д・)



どう考えても、ここ通り抜けるのは無理やろ~
(;TДT)


でも考えれば後2試合だけだし、渋滞に嵌まってトイレに行けないと考えれば、まだ暫くは大丈夫だろう?


でも、オシッコ我慢してメインまで集中して楽しめるのか?
?(・_・;?


一抹の不安を抱えながらむかえたセミのタッグマッチは、何だかんだ言っても組長だな。太ももとか萎れちゃて、体つきはもうおじいちゃんなんだけど、とにかくでかく見える。

たいした動きはしないけど、観客を掌にのせるというか、気付けば藤原しか印象に残っていない。




「安ちゃん、30年間お疲れさま。 
じゃあいくか、男の中の男、安生洋二、出て来いや!!」

やっぱりVTRか・・・

オープニングで今日は来ないと諦めつつ、心の片隅でもしかしたら試合前に? 別に高田延彦を見たかった訳ではないが、最後に花を添えてやって欲しかった。
(;∀; )  





久しぶりのゴールデンカップスは、安生が痩せて、あの細かった2人が随分と・・・

それにしても高山はともかく、ヤマケンがロープに寄りかかって、安生に色々指示出してる姿を見ると、あの痩せっぽっちのアンちゃんが、こんな貫禄のオッサンに? と、時間の経過を嫌というほど感じさせられる。
(;∀; )




そして、主役の安生がボロクソやられる展開なんだけど、鈴木の攻めは安心して観てられるんだけど、船木って技術は凄いんだけど、なんか空気読めなそうな? 余りにも容赦ないローキックの連打に思わず、

船木~ やりすぎやろ~ 相手は焼き鳥屋のオヤジやど、馬鹿野郎~
(っ`Д´)っ・:∴

と、つい怒鳴ってしまったが、あの空気を読めないキャラを演じているのならば、たいしたもんだ。


結果試合は、空気の読めない船木がアッサリと決め・・・


【1本目】
○ 船木 (13分19秒、アンクルホールド) 安生 ×

【2本目】
○ 船木 (16分47秒、アキレス腱固め) 安生 ×


えっ終わり? ?(・_・;?


とっとと引き上げる船木組の背後から、


船木、鈴木、菊田。今日は三本勝負の約束だろ。今日は三本勝負だろ、無制限の! オイ、次の一本はジャンプアップチャンス! 次を取れば三本分だよ、オイ。お前らそれぐらい付き合えよ、オラ! オイ! あんなにがっちり蹴っておいて逃げるのか、オイ! 俺はまだ燃え尽きてねぇぞ!


さすが、安生! 安生ワールド全開やで~
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。


でも、さっきの試合終了で気が緩んだ、俺の膀胱もリミッター200%
(;∀; )





【3本目】
○ 鈴木 (23分3秒、ゴッチ式パイルドライバー→体固め) 安生 ×


結局、鈴木に仕留められるんだけど、鈴木みのると菊田早苗仲間割れあり、安生の魅力も存分に発揮され、良い引退試合やった!

そして、なんとか試合終了までを見守った俺は・・・


もう限界や~(;∀; )

(・д・ = ・д・)




横移動を諦めた俺は、試合終了と共に退けていく、前の席を飛び越え、トイレにダッシュ!
ε=┌(;・∀・)┘


なんとか間に合った! (ノ∀≦。)ノ


安心したのはつかの間、会場からは歓声が響き渡る。
( ̄□||||!!


試合後、何かやってんのか?
(・д・ = ・д・)


そりゃ~そうだろう!

引退試合だもんな、試合終わって握手したり感動のシーンとかやってんのか?
(・д・ = ・д・)


安生だもんな、試合後もおもいっきり笑かすパフォーマンスやってんのか?
(・д・ = ・д・)


早く会場に戻らんと、(;´∀`)
 

気になってしょうがない!


気になってしょうがないけど・・・


小便が、止まんね~よ!!
。゚(゚´Д`゚)゚。